※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misha_*
子育て・グッズ

沖縄県で女医のいる皮膚科を探しています。下着ラインの湿疹で受診したいです。女医がいると助かります。連れて行きやすい皮膚科情報も欲しいです。情報をお願いします。

沖縄県で女医さんがいる皮膚科ってありますでしょうか?💦
私が受診したいです。

下着ライン(胸やお腹周り、Vライン)に湿疹が出ています。
6月に新都心にある具志堅皮膚科受診して
塗り薬で少し治りましたが、また酷くなってしまいました。
場所が場所なので、女医さんがいるといいなぁ…と思ったのですが🥺🥺

あと、5ヶ月の娘も預けられないので
連れて行きやすい皮膚科の情報も
ありましたら有難いです🙇‍♂️

カテゴリー分からず💦
情報よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

婦人科でも大丈夫な気がします🤔
問い合わせみてはいかがでしょうか😊

  • misha_*

    misha_*


    婦人科!目から鱗です🙄✨
    調べてみます❗️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月15日
M.say.1

那覇にお住まいですか?
イオン那覇の近くのかなぐすく皮膚科は男性一人としていないです!(患者さんはいますが…)とても人気で休みの日は朝みんなならんで番号貰わないとなくなり、乳幼児もたくさんいます!一緒に連れてって受診したことあります😌
あとは、沖縄市のライカム近くのいくみ皮膚科も女性です!

  • misha_*

    misha_*


    首里寄りですが、
    良い皮膚科であれば
    小禄も許容範囲です💪

    人気なんですね✨
    湿疹が結構酷いので
    この際待ちが長くても良い皮膚科に受診したいです☺️

    かなぐすく皮膚科さんは
    予約制では無く
    当日の順番制って感じでしょうか?🤔

    情報ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月15日
  • M.say.1

    M.say.1

    予約制ではなく、順番で、番号もらって時間がかなり空くようなら何時ごろまでにまた来てくださいと言われます!これはコロナの前からそうなので今も変わらずだと思います☺️

    • 8月15日
  • misha_*

    misha_*


    ありがとうございます!
    ちなみに、調べたところ
    8:45〜とありましたが
    番号もらうのも朝イチは
    8:45〜でしたか?☺️

    質問ばかりすみません💦

    • 8月15日
  • M.say.1

    M.say.1

    たしかそうだったと思います!ですが、早いと8:00とかに並び始めてます😭😭8:30とかに行っても早くて午前、遅くて昼とかで日によって全然違います😭😭

    • 8月15日
  • misha_*

    misha_*


    わーお🥺
    めちゃくちゃ人気ですね💦
    これは…番号もらって一旦帰るのを初めから想定してたほうが良さそうですね❗️

    ありがとうございます🙇‍♂️
    最後に一つだけ…

    乳児と一緒に受診する場合、
    ベビーカー持っていった方がよいでしょうか?
    ベビーカーだと邪魔になりますか?💦

    (本当に質問続きでごめんなさい🙇‍♂️)

    • 8月15日
  • M.say.1

    M.say.1

    午前中で受診できそうであればいつもイオンとかその辺りで時間潰ししたりしますが、コロナの中だと怖いですよね😭😭


    ベビーカー持って行っても大丈夫だとは思いますが、診察の時はギリギリになってしまわないかな💦というのがあるので、、、待合のところは順番くるまでほとんどの方は外に出ているので混んでないので問題ないと思います!ベビーカーで行って、診察の時に中に入るの難しそうであればベッドに寝かせて見ててくれると思います☺️嫌な目はされないので、大丈夫だと思いますよ☺️

    • 8月15日
  • misha_*

    misha_*


    イオンうろうろするのも怖いですよね💦
    実家が小禄に近いので、
    待ち時間は一旦実家に行けるように相談してみます❗️

    ベットに寝かせられるなら安心ですね☺️
    抱っこ紐で行ったら
    子供はどこに下ろせば良いんだろうかと考えていました😅

    親切にありがとうございました❗️
    週明けにでもさっそく受診してみます🙌

    • 8月15日
  • M.say.1

    M.say.1

    怖いです😭😭
    そうなんですね❣️それなら相談してみるのがいいですね😇

    そうですよね😭😭
    子連れで診察もなかなか大変ですよね😵

    いえいえ、無事に診察行けて治るといいですね😇

    グッドアンサーもありがとうございます❣️

    • 8月16日
りっちぇる

機械的じんましんですかね🤔
私も昔なりました💦
そのときはストレスが原因で、胃潰瘍にもなっていました。
同じようにストレス抱えてらっしゃいます?

皮膚科ですが、宜野湾にあるしらはま皮膚科さんと浦添にあるマミ皮膚科さんにかかったことありますがどちらも女医さんでした!
マミさんの方が、混んでいて30分は待つイメージです!

  • misha_*

    misha_*


    りっちぇるさんも経験ありなんですね😱
    産後から丁度コロナが流行はじめ、上の子の保育園自粛もあり、イヤイヤ期と乳児との3人の生活でストレスなので、それが原因かもしれないです💦

    マミ皮膚科さんは聞いたことある気がします!
    調べてみます🙇‍♂️
    ありがとうございます❗️

    • 8月15日
  • りっちぇる

    りっちぇる


    超絶痒いですよねー😭
    エアー下着つけてるみたいに跡にじんましんが出るやつですよね??

    ストレスから解放されると少しずつ改善されると思うのですが…コロナはまだまだ続きそうですね💦
    お大事になさってください!!

    • 8月15日
  • misha_*

    misha_*


    エアー下着❗️
    まさにそれです😂
    めちゃくちゃ痒いですね💦

    6月に受診した皮膚科では
    新しい服とかシャンプー変えたとか心当たりない?と言われて…UNIQLOのブラトップ買ったばっかりでそれが原因かなぁーって感じだったんですが…違いました😱
    買ったばかりのブラトップ姉にあげちゃいましたよ〜😖😖笑

    コロナは長いお付き合いになりますよね…せめて保育園自粛が早く終われば良いのですが💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月15日
hana.

しんはま皮膚科、
かなぐふく小禄皮膚科は、
女医さんでした😊

  • misha_*

    misha_*


    どちらも初めて聞きました☺️
    女医さん、結構あって良かったです✨

    調べてみます❗️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月15日
み

お住まいにもよりますが、与儀中央も女医さんだけですよ~🙂💓
めちゃくちゃ混みますが!😭

  • misha_*

    misha_*


    与儀中央さんも初めて聞きました🙌
    混むんですね💦
    人気なんですね‼︎

    場所もそんなに遠くないので検討してみます❗️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月15日