※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
妊活

2人目の妊活中で、妊娠が難しいです。神頼みもしていますが、息子の心の準備や年齢的な不安もあります。同じような方はいますか?

2人目妊活中です‼️
1人目は、どうにか1年で妊娠出来ました🤰
2人目は妊娠しやすいと聞きますが、授乳しながら半年、断乳して3ヶ月…なかなか上手くいきません😢
まだ病院🏥には行った事ありませんが、子宝の神社や、コウノトリキティ、木村さんの画像など、チョットした事は神頼みでやって来ました🍀
なかなか妊娠しないのは、息子の心の準備が出来てないのもあるし、まだまだ甘えん坊過ぎて手が掛かるからだと、自分には言い聞かせていますが、3人欲しいのもあり、年齢的に高齢出産に近付いているので、このまま妊娠出来ないのではないかと不安になってます😩💦
同じように、なかなか妊娠出来ない方は、何か神頼みとかしてますか⁉️

コメント

ママリ

なかなか妊娠できなかった訳では無いですが、毎朝神社にお参りしたり、子宝の神社に行ったり、お墓参りしたり、仏壇にお願いしたり、トイレ掃除したらその月に授かれましたよ😊
赤ちゃん授かれますように😌💕

  • mami

    mami

    お墓参りは、やっぱり重要ですよね💨
    お盆は行こうと思ってるんですけど、一ヶ所は島で高齢者ばっかなので、コロナの為行けそうにないんですよ😵💦
    トイレ掃除は直ぐ出来るので、いつも以上にやってみます‼️
    ありがとうございます😊✨

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    私はなんとなくおばぁちゃんが赤ちゃんを連れてきてくれると思ったのでおばぁちゃんのお墓に何度か行ってました😊
    行けるところでいいと思いますよ!

    • 8月9日
  • mami

    mami

    そうなんですね☺️
    1人目は、義理のおじいちゃんが亡くなった後だったんで、生まれ変わりだとは思ってました😊✨
    お墓参りは、あまり行けてないので、お盆だし行こうと思います😃💡

    • 8月9日
mama

私はあんまり期待していなかった時に出来ました😊タイミングが合えばできると思うので、特に伸びおりが出たタイミングが出来やすいと思います!

  • mami

    mami

    期待してない時って言いますよね😁
    でも、やっぱり期待しちゃいます(笑)
    のびおりの時って事は、排卵日前くらいですね‼️

    • 8月9日