※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらくら
妊娠・出産

生後3ヶ月の女の子をほぼ完母で育てています。最近、おしっこの量が少なくて心配です。体重は増加しているが、おしっこの量が少ないです。母乳不足でしょうか?アドバイスをお願いします。

こんにちは!いつもお世話になっています(^^)


生後3ヶ月ちょっとの女の子をほぼ完母(1日1回100cc捕捉)で育てています。

最近おしっこの量について不安になっています。

ここ1ヶ月くらい
おしっこ1日6~8回
うんち1日1~2回(水様便)なのですが

おしっこの量が少ないことが多いです
ずっしりしてるのは寝起きと他1回くらいで
あとはオムツの線は青くなっているものの軽いです。これは母乳不足でしょうか?

体重はここ1ヶ月で800㌘増、
ここ1週間は1日増加量22㌘です。

アドバイスお願いします(´・д・`)

コメント

mickey

母乳は栄養豊富で、うんちは吸収されなかった栄養分や腸壁のカスなので
うんちの回数は問題ないかと思います。
おしっこはうちもずっしりしてない時もありますし、1回ずっしりしてたら次はそんなに、なんてこともあります。
私は授乳ごと もしくはウンチの時
激しくずっしりじゃなければ替えないので
回数はわからないですが、
増加量が22gなのは少ないかも??
まだ1日あたり30gほしいとこなのでは…と
思います。
基本は1日に30gですよね。

  • くらくら

    くらくら

    コメントありがとうございます‼

    そうなんですねー(´・д・`)この時期汗もかくので母乳不足だと脱水とか心配で…

    22㌘少ないですかね?(T_T)完母(ほぼですが…)だと15㌘以上なら大丈夫とも聞いたことがあったのでどうなのかなーと(´・д・`)
    ミルクを増やすか検討してみます。

    • 7月2日
せき☆

この時期は暑いので汗もかくし1回の量が少ないのは気にしなくて大丈夫と言われましたよ^^
きちんと1日6〜8回おしっこしてれば大丈夫だと思います。
うちの子も最近オムツは軽いです。

体重も今の体重がわからないですが、3ヶ月だと増加量はそんなもんじゃないかな〜って思います!
うちは3ヶ月6300g→4ヶ月7025gで700gしか増えてませんが、成長曲線ど真ん中です(^○^)!ちなみに完母です。

WHOの提示する完母の体重増加量の目安は18g〜30gだったと記憶しています。
十分あてはまってますし、そろそろ月齢的にそんなに増えなくなってきます。
成長曲線に沿って少しずつでも増えてれば、心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか?^^

  • くらくら

    くらくら

    コメントありがとうございます‼

    おしっこは出ていれば量より回数重視で大丈夫なんですね!抱っこちゃんなので背中とか首とか湿っているので汗はかいていると思います。

    体重は
    出生時2822㌘
    現在5750㌘です(>_<)

    そうなんですねー♪うちも一応成長曲線には入っていますが、まだ、ほぼ完母になって2週間なので不安ばかりで…(T_T)

    WHOの体重増加量なんて知りませんでしたー(@_@)‼
    いい情報とアドバイスをありがとうございます♡安心しました(^^)

    • 7月3日