※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
妊活

E2の数値について、エストラーナテープを使用中。テープが剥がれかけているときの影響や移植当日の採血、数値が低いと着床しづらいかについて相談したいです。防水テープで安定させました。

E2の数値について

D9にクリニックで採血した際
数値が思ったより上がっていませんでした。
エストラーナテープを貼っています。
内膜は厚くなりやすいのか
大丈夫そうだと言われました。

テープが剥がれかけているときは
絆創膏で補強?していましたが
そのことが影響するってことはありますか?

通院後、防水テープを購入したため
剥がれることはなくなりました。
数値が上がっていることを願いますが
移植当日は採血ないんですよね?
E2の数値が低いと着床しづらいですか?

コメント

のん

薬剤はテープについていて皮膚に吸収されていくだけなので、絆創膏を貼っていても関係ないです☺️
同じように貼りつけていてもE2が1000以上になる月もあれば200くらいの時もあって毎回違いました。

まだD9ですよね...まだテープのみの日が続くのでは?
E2数値が低い場合は移植自体中止になると思います。基準は病院により違いますが私のところは黄体補充追加日時点で200以上。内膜が厚いならそれ以下でも考えるって感じでしたよ☺️

  • まりり

    まりり

    コメントありがとうございます!月によって数値に差が出るときもあるんですね。
    D9は先週のことなんです。
    いまはテープとルトラールを服用しています。
    数値を測ってから移植までは通院ないので上がっているか不安です。

    • 7月29日
  • のん

    のん

    ルトラール開始したならD9の時点で考えたら悪い数値ではなかったのでは🍀
    黄体補充前に検査でOKなら大丈夫ですよ☺️

    • 7月29日
  • まりり

    まりり

    D9なら100近くあってもいいんだけどと言われて、、数値は40後半だったんです💦
    ルトラールも併用して服用したら数値上がりますよね!?
    ドキドキしてます💦笑

    • 7月29日
  • のん

    のん

    ルトラールは黄体補充薬なので主にP4数値ですね☺️

    • 7月30日
  • まりり

    まりり

    P4でしたか😅💦
    移植まで1週間きったのでE2も上がって内膜もしっかり厚くなってることを願います☺️💪

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します。
ご妊娠おめでとうございます!

現在似た状況なのですがその後どうなったか教えていただけますか?💦

  • まりり

    まりり

    こんにちは!その後は採血はなく、無事内膜も厚くなったようで、次週に移植できました✨出先なので内膜の厚さをすぐには分からないのですが、、💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!少し安心しました!私はD13で56なので期待薄かもですが…笑

    返信ありがとうございました!お身体大切にしてください😊

    • 3月13日
  • まりり

    まりり

    まだ分からないです🥺!!
    生命力を信じましょう☺️
    お返事遅くなってすみません💦ありがとうございます✨

    • 3月13日