※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が夜泣きがひどくて困っています。原因がわからず、ミルクも合わないようで悩んでいます。寝る時間も遅くなり、助けてほしいです。

生後2ヶ月の娘が、21時頃から2時間ほど本当にどこか痛いんじゃないかってぐらい火がついたように泣き続けます。
ミルクあげても吐くしとりあえず泣き止ませないと飲まないし、新生児の頃からです。
同じようなお子さんだった方いませんか?何故こんなに泣くのか、なんで泣いてるのか理由もわからないのでかなり参ってますしかも上の子の寝る時間にかぶっていて上の子も寝る時間がかなり遅くなっています。
頭がおかしくなるぐらい大きい声です虐待してると思われるような泣き方です。
うんちは出てきますが、ミルクは何が合ってるのか分からず模索中です。今ははぐくみ、その前はE赤ちゃんとすこやか試しました。産院ではE赤ちゃんでした。すこやかとE赤ちゃんの時は便秘気味でしたが、これが原因でもなさそうです。
うんち出した日も同じよう泣きます、というか泣かない日がありません。
どうにかできるもんならどうにかしたいです、

コメント

🍋ちーママ🍋

うちも多分生後3ヶ月くらいの時、毎晩21時くらいになると30分~1時間くらいは泣き続ける時期ありました😭
泣きすぎなのでミルク飲まないし、何度も救急車呼ぼうかと焦りましたが💦
泣き疲れて寝るまで旦那と交代で抱っこするしかありませんでした。
おっぱいもミルクも飲まず、、
そうゆう時期だったのか分かりませんがしんどかったです😩😩

きのこ🍄

黄昏泣きじゃないでしょうか?😭
何時頃からってゆうのは私も明確には分からないんですが、22時までギャン泣きするとか、4時間ずっと泣いてるってゆってるママさん見たことあります😭
うちも16時すぎたら2人揃って泣き出して何してもダメな時ありました😭
黄昏泣きってゆうのを知ってから、そーゆう時期もあるのかと諦めてあやしてます🤣

uta◡̈⃝︎⋆︎*

うちの子も2ヶ月頃から夜になるにつれ機嫌が悪くなり、抱っこしてもミルクを飲ませても泣いてました😫
そんなときに唯一、機嫌が良くなるのがお散歩でした!のんびーりゆーっくりたくさん話しかけながらお散歩に行くと泣いてたのが嘘のようにご機嫌になり、いつの間にか寝てくれてました!
生後2ヶ月のときに保健師さんの家庭訪問の際に、この一連の流れを話すと、お散歩はとても大事と言われました!
今のご時世外に出るのもどうかと思われるかもしれないですが、外の空気や音、匂いを感じることは赤ちゃんにとってとても良いことみたいで、寝付きが良くなったりするみたいです😊
上の子がいるとなかなか難しいかもしれませんが、外気浴是非試してみてください😌

さこ

私の子も2ヶ月です。
泣かない方の子かと思いますが最近寝たくても寝れなくて凄い泣くようになりました。
こだわりが強いようで抱っこじゃないとだめ、抱っこも縦抱きじゃないと嫌、座ってゆらゆらは嫌、脚が浮いてる方がいいようで膝に腕入れてお腹など蹴れないように抱っこじゃないと寝ません。
興奮してるとミルク吐きます😥
もう最近は虐待疑われたら嫌ですが真っ暗にして20分くらい泣いてても放置して疲れさせてから抱っこしたら割とすぐ寝るようになりました。
多分寝たいときに寝たいだけ昼間寝させてるせいかもしれませんが夜行性でちゃんと寝るのは23時以降になります😰
ミルクはE赤ちゃんで出なくて泣く→アイクレオに変えたら気付いたらうんちしてるになりました!

意思疎通ができないので体調悪いかな?とか色々心配になりますし、泣き止まなくてイライラこっちが泣きたくなるときありますよね...

ももちゃんママ

うちの子も新生児の時は尋常じゃないくらい泣いたのですが、
なぜか抱っこしながらスクワットすると100%泣きやみました。上下揺れがいいのかな…
今でも、どうしても泣き止まない時はスクワットしてます笑
試してみてください🌼

ゆひ

数週間前のうちと全く同じです💦
が、今は20時ぴったりに毎日ころっと寝るようになりました。
やったことは19時に暗めの寝室に連れて行って、本読んだり、話しかけたりして、19:30に授乳、そのまま寝かしつけで毎日20時です。
寝る前の寝る準備時間を取ってあげたら不思議と泣き喚かなくなりました。

ねこ

全く同じです!お風呂上がりに授乳して、上の子の寝かしつけの間主人に見ててもらうのですが、おっぱい飲んだばかりで抱っこでもギャン泣きです。
毎回21時から1時間くらいです。おっぱいかなぁと授乳すると飲みすぎて吐いてしまうこともありました。
時間帯は違うけど、黄昏泣きかなぁと思ってました😭
寝てしまえばぐっすりなんですけどね。。