※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonoco
ココロ・悩み

近所の小学一年生が毎日訪ねてきて困っています。対応策を教えてください。

近所の小学校一年生の子供について

わが子はまだ幼稚園生ですが、ここのところ、毎日近所の小学校一年生の子が家のリビングを覗き込んで、「遊ぼう」と言ってきます。
近所だし、来年わが子は小学校で一緒になるしと思って「いいよ」と遊ばせるようになったのですが、休みの日にもくるようにもなり、困っています。
昨日も午前中家族で、でかけようとしていたときに、やってきて、「出かけるから、」と断ったのに、帰ってくると、玄関のドアを勝手に開ける音が数回して、「帰ってきた?遊ぼう」という感じでした。
また、メンタル的に不安定なのか、反抗期のせいなのか、私も主人も噛まれました。ふざけて勢いでという感じで、私は無視、主人は注意するという感じで対処しましたが‥

夕方の忙しい時間にくるのは学校が終わからでしょうがないとは思うのですが、ぶっちゃけ一番忙しい時間だし、たまにならいいですが、毎日はキツいです。下の子の離乳食も三回食で、ベビーフードはあまり食べてくれないので、しっかり作ると、自分たちのご飯を作る時間も後ろに追いやられて‥

近所なので、親に言わず家を抜け出してうちにやってきているようなのです。向こうの家にも2歳の子がおり、憶測ですが、手を焼いているのかなというところです。
最初にうちで遊んだ日は、頂き物をしましたが、それ以降はお会いしてないです。

みなさんだったら、どのように対応していきますか?
アイディアをおさずけください😭😭

コメント

ゆいx

私なら親にありのまま話してしまいます💦少し度が過ぎると…。

1年生はまだまだ幼稚園児の延長戦みたいなもんなのでもう少し見てくれって話しますね😅💦

1年生ってメンタルはタフなのですが、中身はまだまだ幼児期なので、親に言われないとわからない事か多いと思います💦

  • nonoco

    nonoco

    そこまで親さんと親しくなくて、躊躇していました😓

    ホント見てほしいのですが、同居されていて、普段は主におばあちゃんがその子を見ていたようですが、口が立つようになって手に余していたところ、うちで遊ぶようになってよかった、みたいな感じっぽいです‥😅(主人がおばあちゃんに話しかけられたと言ってました)

    伝えるならば、伝え方ですよね🤔

    • 7月27日
えりっぺ

私なら今から〇〇するからって言って断ります!
例えばお風呂入らなくても
お風呂はいるからとか
下の子の眠たいからとか
ご飯作らなきゃいけないからとか
色々な理由をつけて帰らせます!

  • nonoco

    nonoco

    そうですよね。私もその方式で断るのですが、「うちの子は今日出れないよ」と言ったら、勝手に家にあがってきたこともあります😂

    また、うちの家が、少し他所の家庭と違い、主人が、18時頃まで家にいるので‥この旦那が優男すぎて、「いいよ」とか言っちゃってたりするので大変面倒なことになってたりするんです😤😤

    その子と遊ぶ暇あるなら、下の子に食事でもあげてもらったら、私が他の家事回すのにって思ってます😅

    • 7月27日
ミント

同じような子につきまとわれたことあります。

私は3人くらい、あるんですが、いずれもおかしいと思ったら頑なに断りました。
すると、そのうち来なくなります。

放置子ですよね。夏休みが始まるとさらにひどくなりますよ💦今のうちに!

  • nonoco

    nonoco

    3人もですか‥世にはたくさんこういう子がいるんですね😭
    夏休み、たしかに毎日こられても困ります😢
    忠告ありがとうございます。

    主人が優男で簡単にいいよと言っちゃうとこがあるので、主人にも断る勇気を持ってもらいます😤

    • 7月27日
空色のーと

今は忙しいから無理だよ。また今度ね!

をひたすら繰り返し、断り続けますね…😨

というか、うちも1年生ですけど、勝手に家を出てくとか、人様の家を勝手に開けるとか、噛むとか…確実にしないです💦

  • nonoco

    nonoco

    そうですよね。私が最初に見つけれたら、断れるのですが、主人が勝手に招き入れていたりします‥😱(白目)

    普通、噛まないですよね。私もびっくりしました🙄その子女の子なんですけどね‥

    後は、なぜかうちの主人に甘えるんですよね。抱っこしてとかおんぶしてとか。
    しょうがないなぁとか言って、やってあげてる優男ですが、私は「それって癖になるよね?」ていうか、「自分の親に甘えれないのをここで出してる?」とかって思ってきてます🤔

    • 7月27日
deleted user

同じ一年生の子を持つ親として相手の親が非常識過ぎてビックリしました💦

一年生も宿題やらする事あるでしょうし近所だとしても1人で出歩くのが考えられないです。
とは言え一年生は言えば分かると思うので今日は忙しいから無理だよとハッキリ言ってもいいと思いますよ✨

  • nonoco

    nonoco

    非常識と言ってもらえて、少し気が楽になりました。
    小学生ってこんなもん❓って思ってしまったので‥😭

    学校からの帰りにうちをのぞいていたこともあります。さすがにそれは宿題しなさいと怒られたようでしたが‥😂

    そうですね、私は結構はっきり言えるタイプで何度か断れているのですが、主人が断れない人なので、私が先に対応するか、主人に家にいないでもらうか、やり方考えようと思います😭

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供が帰って来てからの時間て忙しくなりますよね💦
    しかも赤ちゃんがいる家庭に遊びに行かせるなんてどうかしてると思いますよ😅
    自分の娘が行こうとしたら迷惑だからやめなさいって言います。

    • 7月27日
  • nonoco

    nonoco

    昨日は、私と息子が昼寝している間になぜかうちに上がり込んでいました😱
    旦那がつかまってしまい、断れなかったようです。

    しかも面談で午後の授業はなかったとか‥さすがに赤ちゃん寝てるからやめてあなたのお家で遊んだら?と言ったら、帰っていきました🙄

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

同じ一年生ですが噛むなんてあり得ません……
勝手に家に上がるもない。

キチンと遊べないと言えばいいし
親に話していいと思いますよ。
まあ、言われた親は恥ずかしいしムカとくるかもしれないけど……
迷惑なんで……

  • nonoco

    nonoco

    昨日も襲撃に合いました😭
    しかも午前中で授業は終わり、給食を食べて帰ってきたようです。

    私は息子を寝かしつけ横になって休んでいたら、バタバタと音がし始めて、来ていました😱
    赤ちゃん寝てるからやめてと追い返しましたが、今日もまたくるのかなー😵と憂鬱です😓

    • 7月28日