※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
お仕事

主人が体調不良でパートを考えている女性。ニトリは働きやすさ、タリーズは経験生かせるか、サーティーワンは時給が魅力。他のお子さんがいる方の働きやすいパートについての情報を求めています。

主人が体調を崩し、働けない状態でしばらくの間は私がパートをして少しでも生活費の足しになればと考えています。

そこで考えているのがショッピングモールに入っている、ニトリ、タリーズ、サーティーワンです。

ニトリは週20時間以内、時給950円
人も多く、主婦層も多いので急なお休みに対応できるのではないかと…働きやすさがあるのではと。
でも働ける時間が決まっているためあまり稼げなくダブルワークしている方もいるとのこと。

タリーズは950円、平日のみもok
学生の頃ドトールで働いていたため少しは生かせるかな?と思い考えています。
でもカフェの教育環境はどこも悪いとのこと。

サーティーワンは時給1100円とかなりいい。
それたけ力仕事、忙しいってことかな?
やはり夏、年末年始などの繁忙期があるので子供が2人いるとなかなか入れないのでは?と考えています。

まだ面接も受けていないので働けるかどうかも分からないのですが…

子供がいて働きやすいのはニトリ?経験をいかせて働きやすいのはカフェ?時給だけみたらサーティーワン?という感じです。


お子さんがいらっしゃる方で他にも働きやすいパートがありましたら教えて頂きたいです。
皆さんはどんなところで働いていらっしゃいますか?

コメント

ははじめてのママリ🔰

お子さまは保育園に預けられる予定ですか?工場とかなら土日祝日や年末年始などの長期の休暇あると思いますがどうでしょう?

  • ももたろう

    ももたろう


    上の子は幼稚園、下の子はしばらく主人が見る予定です。

    工場はあるのですが、車を運転できないため通勤ができません…
    駅近でもなく、家から車で20分〜30分ほどの距離です。

    • 7月26日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨三択ならカフェを選びます

    • 7月26日
  • ももたろう

    ももたろう


    それはどうしてですか??

    • 7月26日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    ニトリも働きやすそうで良いですが、収入重視なら、経験を生かせるカフェにと思いました。経験のある仕事ならやりやすいかなと思いました。

    • 7月26日
  • ももたろう

    ももたろう


    ありがとうございます😊
    何かお仕事されてますか?

    • 7月26日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    施設で調理の仕事します。最近まで保育園給食作ってましたが、同じ調理職ですが施設調理の方が経験があり、はたらきやすいです

    • 7月26日
  • ももたろう

    ももたろう


    調理も興味がありました、でも資格とかがいるんですよね??

    • 7月26日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    保育園は調理師免許いりますが、施設はなくても大丈夫です。

    • 7月26日
  • ももたろう

    ももたろう


    そつなんですね!!ありがとうございます😊😊

    • 7月26日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    近くにあれば一度尋ねてみてください。

    • 7月26日
☆

サーティーワン学生の頃働いてたことありますけど仕事は大学生でもできるぐらい簡単です。ただ、クリスマスは全員出勤でしたよ!

  • ももたろう

    ももたろう


    力仕事と聞きますがどうですか?

    最低賃金よりもはるかに時給が高いので大変なのでは?というイメージです。

    • 7月26日