※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじこじ
家族・旦那

8ヶ月の娘がおります。現在私達家族は、私の実家(実父、実母、祖母)の敷…

8ヶ月の娘がおります。

現在私達家族は、
私の実家(実父、実母、祖母)の敷地内の家で
すぐ会える距離に住んでいます。

たまの昼間に2-3時間ほど、
実母に娘を見ていてもらう事がありますが、
とても実母に懐いていてちょっと複雑です(笑)

自分の親に懐いてくれてるのも微笑ましく嬉しいし、
逆に人見知りしまくって誰にも懐かないのも
困りますが、明らか態度が違うような気がして
少ししょんぼりしてしまいます…😞

この前も実母に抱っこされていて、
お家に戻ろうか〜と引き取ろうとしたら
実母にしがみついていて「……。」って
なってしまいました😔

実母は私を含め四人の子供を育てており、
そりゃ子供のあやし方はベテランですが、
何だか自分がきちんと母親になれてないから、
実母に懐いているのかな…なんてマイナスにも
考えてしまいます😔

同じ経験の方いますか???

コメント

わんわん

めちゃくちゃ同じです😂

今でも実母が大好きで
帰るよ〜というとギャン泣きです(笑)

休みの日になると
○○(←実母の呼び名)のところ行く?
と聞かれます😅

  • こじこじ

    こじこじ

    そうなんですね😂
    自分の親を好いてくれるのは勿論嬉しいですが、私の事もそれ以上にもっと求めて〜ってなんか嫉妬しちゃいます(笑)

    • 7月23日
A&A

娘も実母が大好きです😂
実母が居る時は私の事はスルーします😂😂初めは寂しかったですが、今は気にしません!!

  • こじこじ

    こじこじ

    慣れなんですかね?😂
    私がとても娘デレデレなので、態度の違いに少ししょんぼりしちゃいます…🤦‍♂️笑

    • 7月23日
ゆん

同じです!!
実母義母の時はずっとくっついてて私の所来ないです笑
まぁ、楽だしいいやって感じです笑
たぶんママよりおばあちゃんは優しいとか甘やかしてくれるのわかってるからそうなってるだけだと思います😅