※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんめん
家族・旦那

少し我慢できなくなってきてしまったので、こちらに相談というか愚痴に…


こんにちは。少し我慢できなくなってきてしまったので、こちらに相談というか愚痴になります。

最近旦那と喧嘩をしてしまい、(私が悪いので謝りましたが、許してもらえず)1週間無視されている状態+仕事も休んで行かないという状況になってしまいました。

謝っても許してもらえず、手紙を書いたりもしましたが、読んだ形跡はあるのですが、会話はありません。

しかもなにより1週間ちかく仕事を休んでいて(お義父さんのところで職人として働いております)


これは、わたしと子どもともう生活したくないからということなのでしょうか。


私は仲直りもしたいし子どもも大事にしたい、なによりいま離婚したら子どもにも申し訳ない…
など色々と考えてしまい悪阻もまだあるので考え込みすぎて吐いてしまうこともあります。

家にいても旦那が仕事に行かないので、寝てるかゲームをしているかで気持ちが休まらないし、まだわたしはフルタイムで働いていますので少々疲れも出ます。

これは放っておいたほうがいいのでしょうか、

どうしたらいいでしょう、お力を貸してください

コメント

ゆずかまま

その旦那さんは、父親になれるのでしょうか?私は、疑問です。

  • たんめん

    たんめん

    そこなんですよね…以前もめんどくさいからという理由で休みがちだったり。その時はわたしが怒ったので行くようになったのですか…なんだかもう疲れてしまいましたね

    • 6月29日
  • ゆずかまま

    ゆずかまま

    なんだかんだ理由つけて仕事休むと思いますよ。早めに決断なさった方がいいと思います。

    • 6月29日
Juria

喧嘩したからって仕事行かんなるような
旦那ならあたしはいらないから捨てます。
そんな人よりもお腹の子供と
ゆらたんさんの事を大切にしてくれる
素敵な男性はいると思います󾌣

  • たんめん

    たんめん

    ありがとうございます。もうわたしもどうしたらいいかわからなくなってきました

    • 6月29日
deleted user

休んでいる事で、義父さんは何も言ってこないのでしょうか?
何も言ってこないなら、そうやって育てられたんだろうし、夫婦としてコミュニケーションが取れないのであれば、例え自分が原因で喧嘩となったとしても色々と考えてしまいますよね。
お子さんの為に離婚は申し訳ないけど、それは夫婦仲が戻ったら・・・の話。その状況で子供の事を思い離婚しなくても、いずれ選択肢には入るような気もしますし、子供を理由に別れない選択をしても夫婦仲が最悪ならば、子供が可哀相かな・・・と感じます。

  • たんめん

    たんめん

    多分、本人には言っているとは思いますが、あまり本人とお義父さんの関係が昔からよくないのであまり聞く耳を持っていないのだと思います。
    後々仲直りできたとしてもなんとなく離婚になるのかなとは思ったりもしています。
    悩みすぎてわたしもなんだか何が正解かわからなくなってきてしまいました

    • 6月29日
deleted user

最悪な状況ですね。13週なら産休まではまだまだだし、
でも、身体も辛い時期ですよね。

今すぐに離婚も無理だろうし。
義父または義母に話して、旦那様説得してもらえたりはしませんか?

それか主さんが実家から仕事に通えるようなら
一度実家へ帰るとか。

とにかくフルタイムでその状況はかなりキツいと思いますし
精神的にもすごく心配です。
そりゃ吐きますよ。

生まれて落ちついから、離婚なりなんなり考えればいいと思います。
とりあえず今はゆらたんさんの身体が一番大事です。

  • たんめん

    たんめん

    ありがとうございます。今日、お休みだったので、お義父さんお義母さまのところへ行ってみたものの留守でして…
    職場もなんとか落ち着き家の近くにしてしまったもので、実家から通うとなると結構距離があります。

    もう少し様子みて考えていこうと思います。

    • 6月29日
いちママ

ハッキリ言って
男は仕事してなんぼだと思います。
ましてやこれから父親になるという人が
仕事を休んでるだなんて
考えられません!!

一体何を考えてるんですかね(^^;
お義父さんは仕事休んでることに
何も言わないんですか??

  • たんめん

    たんめん

    そう思うからこそ、わたしと子どものことをもう考えていないという答えがこの仕事を休むということなのかと思っております。
    本人には連絡はなんかしらあるとは思うのですか本人もなんといって休んでいるのかさえ分かりません。とにかく喋りかけても無視なので…

    • 6月29日
ななかっち

旦那さんと仲直りしたい気持ちよくわかります。
仕事に行かないのは喧嘩が原因なのかどうかちゃんと話してみるのがいいと思いますよ。
喧嘩の事もそうだけど、仕事の事も話し合ってみてからだと思いますよ〜
前から休みがちだったり…ってお話しなので他に何か原因があるのかもですよ。
ゆらたんさんはフルタイムでお仕事大変ですね>_<
精神的にも辛いと思いますが産まれてくるベビちゃんの為にも色々と話し合ってみて下さいね(^-^)

  • たんめん

    たんめん

    話しかけると無視か家を出て寝る頃に帰ってきて話さないようにされています。
    そうですよね、子どものためにがんばります。ありがとうございます

    • 6月29日