※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
お金・保険

育児休業給付金の支給期間と金額がわからないので教えてください。1.29〜3.29の給付金はあるのでしょうか?

【育児休業給付金について】

育児休業給付金支給決定通知書の見方がよくわからないので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

R2.1.29〜育児休業開始、5月と7月に2ヶ月分ずつ入金がされていたのですがこれはいつからいつまでの分になるのでしょうか?
書面には、
支給単位期間 R2.3.29〜4.28 支給金額(1ヶ月分)
〃 R2.4.29〜5.28 支給金額(1ヶ月分)
との記載があるのですが、1.29〜3.29の給付金はないのでしょうか…?

いまいち理解できていないので、わかりにくい文章でしたらすみません💦

コメント

ママリ

1.29〜3.28の分が5月に、
3.29〜5.28の分が7月に入ったのだと思います。

通常は2ヶ月に1回の支給で、
主さんの書かれているように、
3.29〜4.28
4.29〜5.28のように2行に分けて書いてあります。

  • ぽてと

    ぽてと

    回答頂きありがとうございます。
    なるほど、そういうことなのですね。納得です!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月21日