※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
妊娠・出産

検診で胎児の成長が13ミリになりましたが、まだ確認できず、写真の週数が合わない理由が知りたいです。

今日は二回目の検診でした、先週6ミリだったのが今週は13ミリまで成長してまさた!ただまだ赤ちゃんは確認できてません。先生は来週辺りみれるかもしれんねと言ってくれました。一応生理日から日数をかぞえて6w5dなんですが、この写真は4w5dになってます。なんででしょう?

コメント

kayopom

胎嚢のサイズからではないでしょうか?

排卵が遅れる場合もありますよ

  • Mii

    Mii


    なるほど!ありがとうございます♪

    • 6月27日
とみぃ

EDC(分娩予定日)が来年の3/1という事は6/27今日の時点で大体4w5dということになります💡

生理周期などから自分で計算したものだと誤差が出るようなので、エコー写真を参考にしてて良いのでは、と思います!(´^ω^`)

  • Mii

    Mii


    なるほど!ありがとうございます♪

    • 6月27日
5536

1wでそのくらい成長してたら大丈夫ですね、順調じゃないですか!私も自分で数えたけど先生曰くやはり排卵が遅れてるからと言うことでした、今では順調なんでまっいいやって感じです( 笑 )

  • Mii

    Mii


    排卵が遅れると見れる時期も変わってくるんですね!
    ありがとうございます♪

    • 6月27日