※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぺ
家族・旦那

独身時代のお金について皆さん、どう管理されていますか?うちは、自己申…

独身時代のお金について

皆さん、どう管理されていますか??
うちは、自己申告で私は100万、旦那はゼロと言っていました。

先日、旦那と喧嘩して数日顔を合わせていません。気まづいです。
原因は独身時代のその貯金100万円をFXに証拠金で入れてたからです。証拠金で入れているだけなので、減っていません。しかし、いきなり変動するとロスカットで半分なくなる可能性あります。(今はビギナーズラックで逆に増えてますが、勝ってると言うと旦那もすると言い始めそうで、ちょっと心配なので、少しだけプラスだから、元金減ってないとだけ言ってます。
旦那は前に仮想通貨ですぐ溶かしていたので。FXは本当にギャンブル性高いと実感しているので(^^;自分はやっているのに、旦那にはして欲しくないてちょっと後ろめたい気持ちはあります。)

証拠金を戻すと謝りましたが。「お金は任せられない。信用できない。別れようか」と言われました。(てか、元々お金任されていません。)
最初は旦那の怒るのも分かるなって思っていました。
私が、FXできるのはやっぱり旦那が固定収入で生活を支えてくれているからです。私のような初心者は勝てばラッキーなだけだと思います。

しかし、旦那にそんなことを言われるうちに。だんだん、私もなんで、独身時代のお金をアレコレ言われるのだろうかと、腹立ってきました。

コメント

deleted user

ちぺさんの言う通りですよ。
独身時代の貯金をどう使おうが本人の自由だと思ってます!しかも、旦那さん自身は貯金ゼロだったんですよね?!
ちぺさんが1人で貯めた貯金を家計の貯金と思うのはちょっと図々しい気がします💦

  • ちぺ

    ちぺ

    コメントありがとうございます!

    なんだか、私も旦那さんも結婚前のお金がなさ過ぎて恥ずかしいです。
    図々しい。
    私もそう思ってしまいました、、。
    私のお金の使い方も考えないとですね💦

    • 7月9日
はる

うーん、うちは独身時代のお金はそれぞれのものにしようとは言ってますが、実際は微妙です。

ちなみに独身時代のお金が全部自分のものっての私は超不満です😑旦那は40歳、私は25歳で結婚したんで、貯金期間全然違う!ずるい!

家族みんなで大金が必要なとき(家の頭金とか)にのみ、出し合おうという話はしています。100万も持ってかれる予定です😑⚡️あと自分的には、離婚やなにかあったときの資金にする予定✋笑

ちぺさんのFXに関しては、
私がご主人なら許しません。
独身時代のお金が1000万あって、そのうち100万FXへだったら気にならないですが、100万しかなくて100万FXへ使ってたらえーー!!ってなります🤣まーでもご主人貯金ゼロなんですよね...それだと言う権利ないような気がしなくもない💧

  • ちぺ

    ちぺ

    コメントありがとうございます!

    大金が必要な時、お互いのために出す。そうですよね💦

    私のお金の使い方も確かにヤバイですよね。ほんと、反省します。
    旦那の貯金ゼロも私の
    100万も結構ないい年なんで、周囲には言えないです😅
    お恥ずかしい

    • 7月9日
モンブラン

独身時代のお金はお互い自由なものだと思ってますので、聞かないし教えてないです。
私も100万ちょっとありますが、いざというときのお金にしようと思っているので、旦那には言ってません。
額は知らないけど、多少独身時代のお金があるんだろうな、と旦那は思っていると思います。
旦那は聞いたことないですが、持ってなさそうですね。
こちらもあてにしてないので、借金さえなければいいと思ってます😅

  • ちぺ

    ちぺ

    コメントありがとうございます!

    結婚前にお金の管理の話をきちんとしとくべきだったと思いました。独身までの貯金は別にして、家族のお金として口座を作るとか。。
    今は、なんだかめちゃくちゃというか。。

    全く知らないということは、お互いの口座とかみたことない感じですか??うちは、メイン口座は見せたことないし。向こうのをみたことないです。

    • 7月9日
  • モンブラン

    モンブラン

    私は結婚を期に仕事を変えたので会社の振り込み指定銀行が変わったと言うこともあり、口座が至善と分けられた形です。
    主人は結婚前はほぼ貯金できてなかったようなので、恐らく独身の頃の資産は株のみだと思います。
    株は何を持っていていくらかは知りません。
    結婚後の投資信託等はたまに確認してます🤔
    結婚後の口座は私がキャッシュカードを全て持っています。
    ただ、結果的にはぐちゃぐちゃになる可能性高いですよね😅
    私も今何かあれば独身の頃の貯金切り崩すでしょうし‥。
    そもそも私の独身の貯金、200万ぐらい結婚式で消えましたしね😂

    私個人の考えですが、結婚後のお金さえお互いやりくりして貯金できていれば、独身の頃の事まで口出しする必要ないのかなと。
    家計がピンチならそこから出してもらうとかそういう話もありますが、基本的には無いものとして見て見ぬふりでいいのかなと。
    なので、私がちぺさんの旦那さんなら特に何も言わなかったと思います🤔

    • 7月9日
  • ちぺ

    ちぺ

    返信ありがとうございます!
    遅くなり申し訳ありません。

    私も口出しして欲しくないなって思ってましたが、確かになけなしのお金を全額入れ込むという私の金銭感覚はおかしかったと反省します💦

    結婚式私はしていないので、羨ましいです✨

    ありがとうございました!

    • 7月11日
る

家計のお金と自分の貯金が違うってことはちべさんは認識してると思うので、信用できないってちょっとよくわからない...。
共有財産を使ってたら確かに信用できないけど、自分の貯金だしなぁ🤔
自分の貯金なのにそれだけで?と思います。
全額なくなるわけでもないようだし。
なんか、あてにしてるのか?と思っちゃいます。
元々ないものと思っててほしいですね。
しかも旦那さんは貯金ないんですよね💧💧

後ろめたいのはわかりますが、調子に乗りそうな旦那さんならやってほしくないって思っちゃいますね😂

うちは旦那が転職活動中とかに私の貯金を崩して生活費にあててたので、その時に好きなように使われてたら怒るかもしれないですが、生活に困ってないなら別に何とも思いません。

  • ちぺ

    ちぺ

    コメントありがとうございます!

    あてにしてる。確かにそう思っちゃいます!
    2人ともお金が無くて恥ずかしいです💦それなのに、そんな大金(2人にとって)を注ぎ込んでって思ったんでしょうね。。

    生活に困ってない。。どのレベルかにもよるかもですが、余裕があるわけではないので。子供もこれからお金かかるだろうし。私も今回のは反省します。

    • 7月9日
くうちゃん

結婚前のは自分のお金ですからね。
これは夫婦の年齢違っても、貯めれる人は貯めれるわけで
貯めれる期間が長いから〜不満!とかは全く思うことないですww

過去のお金なので文句言われたくないですかね✨笑

  • ちぺ

    ちぺ

    うちは、結構お互いいい年で結婚だったので、いかに独身時代何も考えず遊んでいたのかと、、💦

    過去のこと言われてもですね!
    今後の信頼回復に努めます^ ^

    ありがとうございました!

    • 7月11日