※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょまたん
子育て・グッズ

赤ちゃんの反り返りが強い場合、大きくなってもおすわりや歩くことで落ち着く可能性があります。抱っこしても反り返る赤ちゃんについて、将来どうなるか心配ですか?

反り返りが強い赤ちゃんは
大きくなってもおすわりできたり
歩いたりすると落ち着きます?
抱っこしてもすぐぽーんと反り返って
しまうので、これからどうなるのかな?
と思って💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

少し落ち着いたかなと思ったら、イヤイヤ期に入って抱きかかえるのが大変でした😂

  • しょまたん

    しょまたん

    おーイヤイヤ期ですか(泣)
    抱っこはずっと大変かも
    しれないですね💦

    覚悟します😂

    • 7月9日
あい

うちも反り返りすごかったです💦横抱っこでも縦抱っこでもぐーーんと反り返り、授乳時も反り返るので手がすごくしんどかったです💦力もすごかったので腱鞘炎になりました😭
うちは結構長く続きましたが、さすがにお座りができる頃には落ち着いて来ました😊
今でも寝転んだ時にたまーにブリッジしたりするので、反るのが好きなんだと思います😅

  • しょまたん

    しょまたん

    一緒です💦
    首すわりどうでした?
    反り返りがあるこは
    首がすわりも遅いって聞いて💦

    • 7月9日
  • あい

    あい

    大変ですよね😭
    確かに首すわり遅かったです😳💦生後5ヶ月入ってすぐくらいに首がすわりました💦

    • 7月9日
  • しょまたん

    しょまたん

    やっぱりそうなんですね!
    すでに寝返りしてて首は
    しっかり上がってるんですが、両腕引き上げても全くついてこないし、縦抱っこしたら背中から反るから座ってるかわからなくて💦
    気長に待ちます😂

    • 7月9日
  • あい

    あい

    うちもそうでした!首すわってる感じはしましたが、両腕引き上げにはついてこなくて😂3〜4ヶ月検診の時もそんな感じで、首すわりはもう少しだねって言われました💦
    ちなみに首すわりだけ遅くて、あとは標準的な成長スピードでした😊
    ママは大変ですが😭、成長が楽しみですね✨

    • 7月9日
  • しょまたん

    しょまたん

    なんか安心しました!
    ありがとうございます😊

    強い母ちゃん目指して
    一緒に成長します😊

    • 7月9日