※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立幼稚園2つと認定こども園1つを悩んでいます。息子ののびのび成長と2人目の妊娠を考えると、どこを選ぶか迷っています。

幼稚園について悩んでいます。

①私立幼稚園
家から徒歩5分
お勉強系でちょっと厳しめ
マンモス園

②私立幼稚園
自転車で10分
のびのび系
建物が古く、園庭狭め

③認定こども園
徒歩5分
建物キレイめ、園庭狭め

勉強もさせたい気持ちもありますが、わんぱくな息子のことを考えるとのびのび系が良いのかと悩みます😶
2人目も妊娠希望なのでそれを考えると近所の所の方が良いですよね😅

これから見学に行くので情報があまりないですが、すごく悩みます🥺🥺🥺皆さんならどこを選びますか?

コメント

deleted user

私なら2か3です☺
のびのび系に今行かしてるし厳しい系は嫌です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しい系は嫌がる子供もいるって聞きました💧やっぱり子供はのびのび遊んで育って欲しいです😊

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😊小さい頃からスパルタは無しですね💦
    お子さんが合うところが1番です☺

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにこんな小さい時からスパルタは可哀想です🥺見学行って子供が楽しめそうな所にします⭐️

    • 7月8日
かびるんるん

私なら②か③ですね🤔
近所に①のような勉強ではなくしつけ系がしっかりしていて、このあたりでは珍しい完全給食の園がありそこそこ人気ですが、合わない子はチックになったりするって言ってました😯
ただ、人気ではあるので合っている子だとすごくいい園だと思います!

距離や教育内容も大切ですが、親がどこまで行事に参加するかどうかも調べておいた方がいいですよ!
バザーなどで何か出品しなきゃいけなかったり、発表会の衣装は各自親が作ったりしなきゃいけない園もあるので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相当ストレスなんですね🥺息子に合う所を見極めます!
    なるほど!衣装の手作り😱絶対無理なので、調べてみます!どぉ決めたら良いか悩んでいたので、色々教えて頂けて助かります⭐️

    • 7月8日