※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が右耳をよくかいて傷だらけ。乾燥や外耳炎か心配。耳鼻科か皮膚科に行くべきか悩んでいます。他の方の対処法を教えてください。

生後2ヶ月の息子、右耳をよくかいています。
右耳だけでなく右側のほっぺも傷だらけです…
爪やすりで毎日爪をお手入れしていますがそれでも傷ができます…

右耳ですが、これは乾燥で荒れているんでしょうか…?
お風呂上がりはローションを塗っていますが、朝起きるとひっかいて触るからか?耳の付け根が荒れてる感じになります。
あと、右耳だけ耳穴のまわりに汚れがたくさんついて、拭き取ってあげてもまた出てきます。
外耳炎になっているんでしょうか…?
左耳も付け根が乾燥っぽくなったりはしてますが綺麗です。

ミトンは手指が動かしにくくなるのが発育的に少し気になるので試していません。

もしお医者さんに行くとしたら耳鼻科でしょうか、皮膚科でしょうか…
まとまりの無い質問になってしまいましたが、同じような方がいらしたらどうされたか教えていただけないでしょうか。

コメント

らびこ

耳鼻科で働いてるものです!
右耳の穴回りに汚れが見られているとの事なので、耳垢かこの時期は子供から大人の方まで外耳炎になりやすい時期なので、可能性はあると思います。
外耳炎は耳鼻科でも見てくださるので、一度ご相談されてもいいかと思います(・ω・*)
必要であれば、皮膚科も勧めてくれると思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ちょっとよくなってきたのでもう少し様子を見て、また繰り返すようなら受診してみます!

    • 7月9日
  • らびこ

    らびこ

    お返事遅くなりました💦
    良くなってきてるのなら良かったです(・ω・*)
    お大事にしてください❣️

    • 7月11日
☀️

うちの子はねむくなると耳をかくようなほじるような癖があります☾
だから、爪切ってあげないとたまに傷になっちゃってます😿
1歳になったいまでもやります♡