※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カッカ
子育て・グッズ

左のおっぱいが痛くて困っています。自分でできる改善策や、病院受診と桶谷式マッサージのどちらがいいでしょうか?アドバイスください。

母乳とミルク混合で育ててます。
昨晩から左のおっぱいが張ってしこりもありとても痛いです。冷やしてみても深く咥えてもらってマッサージしながらのんでもらっても改善せず、、
触っても左腕を上げても激痛です。
触ってなくても痛いです 涙
左のおっぱいを飲んでいる時、唸ってとても怒ってます。
自分でできる改善策はありますでしょうか?

それから、
病院の先生に診察してもらうのと、
桶谷式マッサージを受けに行くのとどちらがいいでしょうか?

アドバイス下さいʕ•༘͡.•ʔ

コメント

ちこた

多分、本当はあまり良くないのですが…
乳首に白い栓のような、ポチッとしたものはありますか?白斑といいます。
私はよく、お風呂に浸かりながらその栓を押し出すつもりで乳首をや乳輪の周りをつまんで絞ってました…😂
最初はかなり痛くて結構な力でやってたんですが、ぷつっと栓が抜けると詰まってたお乳がピューっと出てくるので、あとはしこりを押して柔らかくなるまで絞ってました!
もし近くに桶谷式があるなら桶谷式の方がおすすめかなと思います!
方針が合う合わないがあると聞きますが、病院に行っても痛いマッサージされるだけのイメージがあって、桶谷式ならあまり痛みなく白斑を抜いてくれるので、私ももし近くにあったなら自分でやらずに桶谷式に行きたかったです😂😂

  • カッカ

    カッカ

    白斑は見当たらないですが、今日のお風呂で挑戦してみようと思います!
    ダメだったら桶谷式マッサージにしてもらいに行きます!

    • 7月6日
  • カッカ

    カッカ

    回答ありがとうございますʕ•༘͡.•ʔ

    • 7月6日
punimaru

はじめまして!
乳腺炎でしょうか、、😢
おっぱい激痛本当に辛いですよね…泣

私は3回乳腺炎になっていますが、激痛+悪寒→39度以上の発熱+片乳が真っ赤になりました。
病院で診察受けたら抗生剤と痛み止めがもらえると思います。
ただあまり酷い場合は、抗生剤だけでもマッサージだけでも治らないそうです。
まだ発熱とかがないのであれば、どちらかで軽くしてあとは赤ちゃんに吸ってもらうと良いかもです。。
産院がマッサージもやってくれる所でしたら、産院で診察+マッサージしてもらうのが1番です!

また、おっぱいは冷やし、足を温めるといいみたいです!
(私は見よう見まねでおっぱいを温めてマッサージしたら大変なことになりました)
あと病院ではカロナールという薬を処方されるのですが、市販のタイシノールという薬が効能が同じと助産師さんに教えてもらったのでそれを飲んでみてもいいかもしれません。

あくまでも乳腺炎の経験談を元に投稿しており、一素人の意見ですので薬等は自己判断でお願いします💦

早く良くなるといいですね😭

  • カッカ

    カッカ

    回答ありがとうございます!
    根気よく赤ちゃんに飲んでもらいます!
    先程、飲ませながら気になるところを押していたら腕をあげても痛くなくなったので、この調子でやってみます!

    お乳が真っ赤になるっていうのは、マッサージで押しすぎてとかではなく皮膚が赤くなるんですか??

    • 7月6日
  • punimaru

    punimaru

    少し良くなられたみたいで本当に良かったです!
    助産師さんにも、飲んでもらうのが1番の治療と言われました^^

    私の場合はマッサージで赤くなったのではなく、詰まると同時にしこりのある方の乳が真っ赤になりました😱

    乳腺炎の痛みって本当に抱っこもできないくらい辛いですよね。無事治ることを願っています!!

    • 7月6日
  • カッカ

    カッカ

    桶谷式マッサージを受けて
    葛根湯処方してもらって
    ゴボウ玉ねぎをしっかり食べて、すごい食欲なので少し抑えることと
    生姜湿布を試して
    あとはひたすら赤ちゃんに飲んでもらったら落ち着きました!ありがとうございました♪♪

    • 7月9日