※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘を持つ母親が卒乳を決意。娘の成長や自身の体調を考慮し、桶谷式で卒乳を決断。感謝の気持ちを込めて卒乳に向けて準備中。

1歳過ぎて卒乳された方、卒乳話を聞かせてください♡

1歳3ヶ月になる娘がいます。
ようやく卒乳する日を決めました!

ずっと完母で育ててきて、
10ヶ月頃からは、1日1〜2回の授乳で、
昼寝も夜も1人ですんなり寝られるようになりました。

娘のタイミングで事前に卒乳出来たら良かったのですが、この1〜2回の授乳がやめられず。

歩いたらやめようかなーと思っていましたが、1歳になったある日、なんの前触れもなくスタスタ歩いたので、私の心の準備が出来ておらず😅卒乳のタイミングを逃し。

元々母乳の出が良かったのもあり、私は度々乳腺炎になりかけ、その度にケアに。

今日もまた桶谷式に行き、決心しました!
卒乳します!!

夏だし、ビールもシャンパンも飲みたい‼️
桶谷式、何度も通うと高い‼️笑
そして、娘、ご飯もよく食べるし、水分も取れるし、なにより成長曲線はみ出てしまったよ‼️

栄養十分‼️

今まで頑張った私✨

あと数日、いっぱい飲んでね☺️
大きくなってくれてありがとう♡
ママのおっぱい飲んでくれてありがとう♡

あなたの成長、これからも楽しみにしています♡

コメント

だま

今までよく頑張りましたね✨
そしてよく決意しました!

一歳2~3ヶ月の卒乳が
よいと聞いて色々あって
のびて、1歳4ヶ月で卒乳しました!おっぱい最後だから
バイバイね➰👋と言ったら、無邪気に笑いながら
おっぱいにバイバイした息子の姿みて泣きました😭いい思い出です。

うちは、
卒乳してからいいことだらけです✨
寝不足解消&ご飯もよく食べて、わたしの笑顔が増えました。
もっと早く卒乳すればよかったと後悔してるくらいです!

ただめちゃくちゃ乳腺炎になりました。母乳マッサージは行くべきです。

卒乳頑張ってください!応援しています!

  • ひかり

    ひかり

    コメントありがとうございます😭読んでるだけでウルウルしちゃいました。
    卒乳後の良い変化を知れて、少し気持ちが楽になりました。

    はい、元々詰まりやすいので、アフターケアの日程含めて桶谷予約しました!頑張ります!
    ありがとうございました♡

    • 7月3日
マロン

1歳2ヶ月で断乳しました。
桶谷にはずっと通ってます。今月最後のケアに行く予定です。
同じく何度も乳腺炎になり早くおっぱいをやめたくて、なんとか娘がまずまず歩けるようになるまで待ちました。
もともとおっぱいに執着しない子だったのですが断乳一週間前から急に服の上からおっぱいを触ってきたりと今までにない行動を!
言ってることなんとなく感じるのかなぁーと思ってました。急にパイパイを欲しがるようになり大丈夫かなぁと思ってましたが、いざ当日、最後の授乳を終えておっぱいに絵を描いて待ってたら
あれ?
全然見にこない!
しかも今まで授乳してたので全然ご飯食べなかったのに授乳やめたその時からご飯モリモリ食べるようになりました。
なんだかあっけにとられましたが、この子にとっても断乳する時期でよかったのかなぁと思いました。
その日よりおっぱいを欲しがることは全くなく夜中も1度起きただけで抱っこですぐに寝てくれました。
私の場合はとてもスムーズに断乳することができ
3日後くらいに一緒にお風呂に入りましたが見向きもしてくれませんでした笑
私は乳腺炎が辛すぎて寂しさはなかったですが母になってからのはじめての仕事である授乳を日中、夜間ともに三時間間隔でやりきったという気持ちがすごく大きかったです。
ひかりさんも頑張ってくださいね^ ^

  • ひかり

    ひかり

    コメントありがとうございます♡3時間間隔で授乳やりきったの素晴らしいですね!そして卒乳のタイミングも娘さんのことよく見てバッチリで素晴らしいです!
    あと何日だよ〜と言いはじめたら、うちの子も何だか甘えん坊になりました。分かってるんですね、何となく😭
    桶谷私も最後しっかり通ってキレイさっぱりにしたいです☺️

    • 7月4日