※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまたんまま
子育て・グッズ

島田市の保育園でゆたか保育園を見学したいが、コロナの影響で難しい。保育園の雰囲気や口コミを知りたい。初めての子供で不安。他におすすめの保育園があれば教えてください。

島田市の保育園にて質問です!
今月の10月から仕事が復帰する為保育園
探し中です!
そこで、ゆたか保育園に見学行こうと思ったら
コロナ影響で見学できず、、、
どなたか、ゆたか保育園について園内の様子先生達の対応、口コミなど教えていただける方いますか??
初めての子で泣き虫なので保育園に入れるのがちょっと不安で💦他にもここの保育園いいって言う所教えて頂けると嬉しいです!

コメント

y

以前、島田市の保育園で働いてました!
ゆたか保育園の先生とも交流ありましたし
給食などもしっかりしてると思います☺️
あまり人気がなかったり
ちょっと、、、な保育園としては聞いたことがないので
悪い園ではないと思います!
みんな慣れるまで泣いてしまうので
保育士さんたちがちゃんとフォローしてますよ!

  • ひまたんまま

    ひまたんまま

    お返事ありがとございました✨
    そうなんですね!安心しました!ちなみに給食の事でちょっとお聞きしたいのですが、離乳食はその子に合わせて作ってくれてたりしてるんですかね??知っている範囲でお返事いただけるとありがたいです!
    それと人気のない園というのはどこの園なのか教えていただけるとありがたいです💦

    • 7月2日
  • y

    y

    私がいた園ではその子に合わせた食材や固さにしてました!人数が多いとどうかわからないです😔

    ちょっとここでは言えないので
    島田市に住んでいる方に聞けば大体わかると思います😅

    • 7月2日
  • ひまたんまま

    ひまたんまま

    そうなんですね!ご回答ありがとうございました!!参考にさせていだきます☺️
    また島田の方にも聞いてみます✨

    • 7月2日
かな

ゆたか保育園は特別評判がよいわけでもなく、悪いわけでもなく、ごく一般的な保育園だと思います!
今から探して10月からだと厳しいかもしれませんね、、、
ちょっとした知り合いが姉妹でゆたかに行ってますが、兄弟姉妹枠で埋まることが多いみたいです、、、。
島田は幼稚園も保育園も園ごと特色がはっきりし過ぎてるので、方針とか色々調べた方がよいかもしれませんね。

  • ひまたんまま

    ひまたんまま

    お返事ありがとうございます!
    やはり10月からだと厳しいんですね、、、💦保育園について無知だった為見学、申し込みが遅れてしまって、、、。
    特色がハッキリしてるんですね!もう一度色々調べて見てみます!☺️ご丁寧にありがとうございます😂

    • 7月7日
ぺー

はじめまして!
現在ゆたか保育園にお世話になっています!
晴れた日は積極的に園庭で外遊びをさせてくれて、どろんこ遊びや砂遊び等やらせてもらっています。
雨の日もダンボール遊びやリズム遊び等、先生達が工夫を凝らして毎日違う遊びをさせてくれて、子供も毎日楽しく通園しています☺️
先生方はみんな優しく、子供の名前だけではなく親の顔もすぐに覚えて下さり、丁寧で非常に安心感があります♡
給食やおやつも手作りで美味しいようで、家では絶対に食べないものが出ても保育園では食べてくるのでびっくりです。

預け初めはどの子も慣れない環境で泣いてしまう子が多く、泣くと可哀想な気持ちになると思いますが、先生やお友達、お兄さんお姉さん達が一緒に遊んでくれるので、家庭とは違った刺激がたくさんあって徐々に楽しくなると思いますよ🥰

私も10月生まれの子供だったので、途中入園は無理でしたが、4月入園でなんとか入れてもらう事が出来ました。他の方がおっしゃるように周りは兄弟枠で入園されたお子さんが多いのは事実です。ただその年によって変わると思うので、ひまたんままさんの希望園に入れる事を祈っております✨
長々失礼しました🙇‍♀️

  • ひまたんまま

    ひまたんまま

    お返事おそくなり申し訳ありません💦
    ゆたか保育園やはり凄く良さそうですね🥺コロナ関係で見学行けなかったのが不安でしたがお話を聞いてやはり預けても安心そうだなって思いました😳貴重な回答ありがとうございます☺️今年は入れなかったので、来年入れるように祈ります🥺

    • 9月25日
  • ぺー

    ぺー

    少しでも参考にして頂けたなら幸いです😊
    今年はコロナでイレギュラーが多く大変ですが、来年こそ入れると良いですね🙏💕

    • 10月7日