※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつママ
子育て・グッズ

真夏の避暑地への徒歩30分は厳しいか悩んでいます。バギーでの移動や公共交通機関も考えています。

夏の外出について😵
車は旦那が通勤で使っていて、自転車を買う予定もありません。
基本的に徒歩移動です。
もうすぐ子どもが1歳2ヶ月になりますが、まだ歩きはしません。本格的に夏場になると子どもも歩き始める頃で、外に連れ出さないといけないかと思うのですが、真夏にベビーカーで片道30分の避暑地へ向かうのは厳しいでしょうか?保冷シート背中に敷いて、帽子を被せるだけでは足りないですか?
jeepのバギーで、地面からの距離がまあまあ近く、照り返しが心配です…
電車やバスを使えば、歩く時間は15分位には短縮でき、トータルでかかる時間は30分〜40分です。
未だに子連れで電車は数回、バスは経験なし。外に連れ出すのも週に3日くらいです😣去年の夏場は家に引きこもりでした😓母子ともに体力持つか心配です💦
真夏の徒歩30分ってどうなんだろう?と思い質問させていただきました💦
ちなみに、車通りの少ない平地を歩く感じです💡

コメント

deleted user

夏場の徒歩30分は、地獄だと思いますよ💦

  • なつママ

    なつママ

    やっぱりそうですか😣
    公共交通機関使う方がまだマシですかね?😓

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。タクシーが1番無難そうですね!
    熱中症も心配だしなるべく歩かない方がいいかなと💦

    • 7月1日
  • なつママ

    なつママ

    子供のこと考えるとタクシーですよね😫
    周りになりもなくて、電車使うにしろ駅までの徒歩10分は確実なんです😭
    ずっとこもってるわけにもいかないし…💦
    夏場の子育て皆さんどうしてるんですかね?😅

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車ある人は、車で行くんじゃないですかね!

    30分とか歩いたり自転車で出かけるひともいると思いますが!

    • 7月1日
  • なつママ

    なつママ

    仕方がない人は歩きますよね😅
    でもやっぱり普通に考えて35度以上の猛暑歩くのは地獄なのでタクシー検討してみたいと思います😭

    • 7月1日
なつママ

仕方がない人は歩きますよね😅
でもやっぱり普通に考えて35度以上の猛暑歩くのは地獄なのでタクシー検討してみたいと思います😭