※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみん
家族・旦那

義両親、義兄弟のこと自分の親にどこまで話してますか?明るい話じゃなく…

義両親、義兄弟のこと自分の親にどこまで話してますか?
明るい話じゃなく、あまりいい話ではないことで。

例えばですが、、
借金がある、金遣いが荒い、きつく当たってくる時がある
酒癖が悪い、精神的な病気、変わった宗教に入ってる
などなど

思いついたのがこれくらいですがそれ以外でもいいです。
ちょっと自分の親には心配かけてしまいそうで言いづらいような事、話してますか??

義家族のあまりよくない面も分かった上で結婚したし、そのせいで物凄く困ってる!てことでもないです。

今までは、義家族といえど他所の家庭のことだから、自分の親とは言えあまりベラベラ話すものじゃない。と思ってました。
それに自分自身、親に何かを相談したりするタイプではなく、仲良い!!てわけではないので余計に言う気にはなれなかったのですがずっと内緒にしとくのもいいのかな?と言う気持ちになったのでみなさんならどうか教えてください!

コメント

KAO

母親にだけほとんど話しちゃってます😂
そんなに仲がいい感じでもないなら話さないかもしれないです😂

ママリ

基本的には母には話しますが、後々自分が色々言われそうって思ったら言わないです😂
自分の事じゃないのに後々色々言われるのが嫌なので……

ゆみ

母にですがめちゃめちゃ言ってます!ですが、義父に実家をGoogle検索された事だけは言えてません。

おみん



皆さんまとめてのお返事失礼します!
みなさん母親には話す方が多いようですね☺️!
回答ありがとうございました!