※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらわ🌷
産婦人科・小児科

長野市青木島町で子供の予防接種を受ける小児科を探しています。河合医院と酒井診療所がありますが、情報が不足。子供のために信頼できる医療機関を探しています。

長野県に11月に引っ越してきた者です!
来月、子供が2ヶ月になり予防接種を
打たなくてはならないのですが、
どこの小児科がオススメとかありますか?

長野市青木島町に住んでおります!

近くには河合医院と酒井診療所が
あるのですが、河合医院は口コミなど
検索しても出てこず。。。
酒井診療所は注射上手で子供泣かないと
ありますが、少し遠い。。。

子どもの為にもしっかりしたところに
通いたいと思っております('・_・`)

コメント

ミルク

児玉医院はどうでしょうか?
竹内子ども病院が混みすぎだと保健師さんに相談したところ児玉医院を提案され、それからずっとうちの子たちはそこで予防接種しています。
特に不満はないですよ!

ただ、予約ではなく順番制&駐車場が少ないので、土曜日は結構混みます、駐車場争奪戦です💦

deleted user

青木島から近い稲里町中氷鉋の小林小児科はどうですか?
先生は淡々としていますが、説明は丁寧だし、必ず最後に何か質問はありますかと聞いてくれます。
予防接種は午後の診察時間前に行うので受診の患者さんと会うことはありません。(診察時間でも予防接種はできます)
あと、普段の診察予約はネット予約ができます。

上の方もいう通り母袋にある児玉医院も良いと思います。
ただ、予約が順番制なのと駐車場が狭いのが難点ですが。
赤ちゃん専用の待合室もありますよ。
どちらの病院も院内処方なので他の薬局に行かなくて済むのも良いと思います。

ぽっきー

同じく12月に引っ越してきて、青木島町に住んでます!
似たような境遇だったので、ついコメントしてしまいました😊

うちは竹内さん行ってます!
予約制なので、スムーズですし、最初の予防接種は開院前の朝8時半〜なのですぐですよ😊
ただ平日の朝なので、道が少し混みますが💦