※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティム
子育て・グッズ

富山県の保育園で慣らし保育について質問です。慣らし保育の有無と期間、入所日からの実施について教えてください。

富山県の保育園にお子さんを預けている方に慣らし保育について質問です。

①慣らし保育はありましたか?
②慣らし保育の期間はどれくらいでしたか?
③慣らし保育は入所日からですか?入所日前にされましたか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

園によって違うのでは??

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます!
    園によって違うとは思っていますが、皆さんの経験談をお聞きしたくて質問させて頂きました。

    • 6月15日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    そうですか。。
    甥っ子のことですが、
    ①ありました。
    ②一週間でした。
    ③入所日だと思います(園から指示されたと聞きました)
    ちなみに認可園です。

    • 6月15日
  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございまました!

    • 6月16日
(^o^)

①絶対ではないですが、仕事復帰まで日があるのでしました。
②上の子は2週間くらい、下の子は7日の予定です!
③入所日からしました!

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます!
    上のお子さんと下のお子さんが1週間違うのは、職場復帰の日にちの関係ですか?

    • 6月16日
  • (^o^)

    (^o^)

    私が好きに設定できたんですが、きりのいい中旬の週始めから復帰と思ってやったら平日が7日しかなかったという…😅
    上の子も確認したら11日でした!

    • 6月16日
麦茶

①ありました。
ナシでもいいとも言われました。
②数日です。
うちは、入園前に認可外に通っていたので
慣らしはいらないかなと思いましたが
入園式前の数日だけ
職場で勤務時間を短くしてもらい
昼過ぎに迎えに行ってました。
③4月入園で、4月1日からでした。
それより前だと、一時預かり扱いになり
お金かかる、と言われました。

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございました!

    • 6月16日
ゆき

①今慣らし保育中です。
②長男は4月入所で4月から仕事が始まってたので1週間でした。今回は、7月から仕事が始まるため、保育園と相談し、次男は1か月かけてしてます。今日で二週間で9時から2時まででしたが、もうほとんど泣かないようです。
③入所日からです☺︎

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございました!次男くん、泣かなくなってきて良かったですね!

    • 6月16日
🍓

①ありました。すぐ就職される方で慣らしせずにすぐ通常保育の方もおられました。

②1週目を2時間、2週目をお昼ご飯まで、3週目をお昼寝まで(現在は今ここです。)という様にしました。
うちの子は今でも結構暴れてしまうので、ほんとに時間をかけて慣らしてます😭😭

③入所日からです。本当は4月入所だったのですがコロナで6月1日から入所し、同日から慣らし保育をスタートさせました。

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございました!

    今、9ヶ月の息子は人見知りもないのですが、11ヶ月とか1歳になると泣く可能性もありますかね・・・お子さんにしたら、ママと離れて不安になっちゃいますよね。

    • 6月16日
maa

高岡市です。
①お盆明けに復帰だったので8月1日から少しずつ慣らし保育しました。
②1日から入所なのでそこから仕事復帰の日まで先生と相談しつつだと思います。
③入所日からでした。

基本的には仕事復帰する月の1日から入所だと思うのですが、上の子は8/13生まれで8月1日から保育園に入りましたが、下の子は3/1生まれなので2月から入所できると言われました。(詳しく聞いてないので本当かわかりませんが)
上の子はお盆を挟んだので慣らしの意味は全くありませんでした(笑)

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございました!

    確かにお盆挟んじゃうと、お子さんも戸惑いますね😵

    • 6月16日