※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
家族・旦那

4月に旦那の祖父が亡くなり、冠婚葬祭として特別休暇を頂き旦那が会社を…

4月に旦那の祖父が亡くなり、冠婚葬祭として特別休暇を頂き旦那が会社を2日休みました。
最近旦那のディスク周りで探し物をしていたら、会社名義からの香典を見つけました。黙っていたのか、忘れていたのか知りませんが…中に1万円×2入っていました。(なぜか香典が2つありどちらも会社名義でした)
土曜日に亡くなりそのまま休みを取ったのでおそらく後日香典を頂いたと思います。祖父宅は遠方で、49日もコロナの関係で出席できなかったのでお供えしてないのですが、この場合ってどうするんでしょうか。祖父宅に渡すべきですよね。お返しは会社からだと基本的にしないとネットに書いてありましたが…💦
自分でこっそり使っちゃおう!とかは考えていないと思いますが、2ヶ月経ってから出てきてびっくりです。

コメント

ままり

もちろん、それは旦那様が持っておく
物ではなく祖父宅に渡す物ですが
旦那様、ただ忘れてるのか…それとも
こっそり使うつもりでしまってるのか…
旦那様に確認した方がいいと思います😖

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます!旦那に聞いたらやはり忘れていたみたいです😓😑
    次祖父宅へ行くときにしっかり持っていきます‼️

    • 6月15日