※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴろ
妊娠・出産

淀川キリスト教病院での帝王切開出産費用と検診費用について知りたいです。県外から来たので情報がなく、経験者のアドバイスが欲しいです。

淀川キリスト教病院で分娩予約を入れるか悩んでいます。
帝王切開になると思うのですが、帝王切開での出産費用がどれくらいになるのか知りたいです^_^!
あと検診の費用に関しても、自費はどれくらい支払われてますか?
県外から大阪に来たので、聞ける人がおらず悩んでいます。
淀川キリスト教病院で出産されたことがある方、どなたか教えてください(>_<)

コメント

mei🍒

淀キリで出産しました!
帝王切開の経験はありませんが普通分娩、大部屋で手出し+10万ほどでした。
検診の費用は補助券使っても内容によっては最大+5000円の時もありました。でもほとんどは補助券で賄えていたと思います。

  • ぴろ

    ぴろ


    早速の回答ありがとうございます!!

    普通分娩で10万ほどなんですね😳
    ほとんど補助券で賄えるのもありがたいです(^^)
    1番近い総合病院なので、色々と安心かなと思っています💡

    • 6月11日
  • mei🍒

    mei🍒

    大きい病院なので安心感ありますよね😊
    助産師さんも優しい方ばかりでしたよ💓

    • 6月11日
  • ぴろ

    ぴろ

    助産師さんも優しいのは心強いです🥺✨

    • 6月11日
ちゃちゃ

淀キリで帝王切開しました🙆‍♀️
入院も切開も平日でしたので
余計なお金は取られずで
個室で10日入院しましたが
限度額適用認定書を
提出したら
+19万払ったのが14万
帰ってきました😳
その時色々あったので
そっちに気を取られ
詳しくは覚えてて
ないのですが…
旦那と安い!ラッキーやな
って話した記憶があります!
なので実際に払ったのは
5万程でした…
個室分や何故
そんなに安かったのかは
今でも分かりません
ごめんなさい😭

  • ぴろ

    ぴろ

    回答ありがとうございます✨😊
    私も個室も考えていたので、すごく参考になります!!
    そして凄く安くてビックリです🥺
    痛い思いはするけど、保険適用になるのは有難いですね!^^✨
    でも、10日個室でそんなお値段なんて😳希望が出てきました笑

    • 6月12日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    母子同室なんで
    個室はまじ快適でしたよ…😭
    気を使わずとことん
    赤ちゃんと過ごせました✨
    ほんと何故なのかわかりません…
    しかも帝王切開はGCUで
    1.2日入院になるので
    その料金も入ってます!
    もしかしたら少し計算違いも
    あるかもしれませんが
    それでも10万は
    超えてないはずです💦
    間違えてたらすみません🙇‍♀️
    ですがうちも
    2人目妊娠したら
    淀川キリ行きます✨
    そのくらい先生も優しいし
    院内も綺麗やし
    いい病院ですよー🙆‍♀️✨

    • 6月12日
  • ぴろ

    ぴろ

    帝王切開で傷も痛いし、初めてのことも多いのに、他人に気をつかう余裕があるのか!?って思ってました🤣
    やっぱり個室はいいですよね!!
    先生も優しいの有難い🥺✨
    ちゃちゃさんのお話聞いて、私も淀キリの個室にしようと思います💓
    安くなったら、ラッキーくらいの気持ちで🤞笑

    • 6月13日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    いや、ほんとそれなんです笑
    シャワーも好きな時間に
    入れて夜中子供が泣いても
    気を遣って退出したりする
    必要もなく快適すぎました🙆‍♀️
    ただ術後翌日から
    歩行練習で歩かされOKなら
    帝王切開でも関係なく
    母子同室が始まりますので
    頑張って下さい😭💪
    県外から越してこられ
    寂しく大変だと思いますが
    頑張ってくださいね😌✨

    • 6月14日
  • ぴろ

    ぴろ


    なるほど!!
    いつから始まるのかと思ってましたが、帝王切開もすぐに母子同室が始まるんですね💡
    赤ちゃんの為に、気合いで乗り切るしかありませんね😂

    コロナで今後どうなっていくのか
    不安もありますが、頑張ります!!
    ありがとうございました😊✨✨

    • 6月17日
はじめてのままり

3月に淀キリで出産しました!

帝王切開ではなく普通分娩だったので
少し状況は違いますが、、、

大部屋で手出し+11万円でした!
検診の費用もほとんど補助券で
まかなえていましたよ( ◠‿◠ )!

  • ぴろ

    ぴろ

    回答ありがとうございます😊
    最近出産されたんですね!!
    おめでとうございます^^

    みなさん大体同じ料金なようで、安心しました✨
    検診も手出し金が少ないのは、有難いです🥺

    • 6月11日