※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
香川
子育て・グッズ

湯冷ましの水って、ウォーターサーバーと、店で売ってるよーなミネラルウォーターとかを買うのと、どっちが安上がりですかね?

湯冷ましの水って、ウォーターサーバーと、店で売ってるよーなミネラルウォーターとかを買うのと、どっちが安上がりですかね?

コメント

あめゆき

電気代なども考えると基本的にペットボトルの方が安いですよ!
ウォーターサーバーの良さはすぐに暖かい水が出るところと家まで宅配してくれる点です(*^^*)

  • 香川

    香川

    Σ(゜Д゜)
    そーですね!ウォーターサーバーは電気代かかるんですね!

    たしかに、機能的なのと、重い水を運ばなくていいですね(>_<)

    • 6月20日
夏が来た★

店のミネラルの方が明らかに安いです★
私が使ってるのは、お店の3倍の値段です。
解約しても良いんですが、今月はサービスと言われ継続することにしました!
産後は、やはり便利でしたよ★

  • 香川

    香川

    そんなに値段ちがうもんなんですねぇー(>_<)
    参考になります(^^)

    • 6月20日
タルト

私もミルクだったのでとても楽でした。お湯がすぐ出るので
お味噌汁もすぐできる
料理は時短です
でももったいないしやめようと思ってます
ペットボトルは赤ちゃん用の水二リットルで70円ほどで買ってます

  • 香川

    香川

    ミルク以外にもそんな使い道が…笑

    水めちゃくちゃ安いですねぇー!!Σ(゜Д゜)
    どこで売ってるんですか?!

    • 6月20日
  • タルト

    タルト

    イオンの赤ちゃんコーナーで売ってます
    安くてわたしもびっくりしています
    でも問題なくおいしいですよ

    • 6月20日
  • 香川

    香川

    ありがとうございます(^^)
    今度行ってみます(^^)

    • 6月20日
  • タルト

    タルト

    ぜひみてみてください
    本当におすすめですよ
    500mlと2lと同じ値段なんです
    衝撃的でした
    表示まちがいかと、レジにいきましたがあってました

    • 6月20日
deleted user

ウォーターサーバー惹かれましたが電気代高いらしくやめました。
赤ちゃん用の水、安いのでそれを買うか湯冷まし作って使ったほうがよっぽど安上がりだと思います(*´ ˘ `*)
赤ちゃん用の水は、軟水なら何でも大丈夫みたいですね(´v`)

  • 香川

    香川

    電気代高いんですねぇ!😲
    知らなかったです!(>_<)
    赤ちゃん用の水、軟水やったらなんでも大丈夫なんですね!
    これまた知らなかったです!(>_<)
    ありがとうございます!(>_<)

    • 6月20日
  • タルト

    タルト

    横からすいません
    私も電気代高いっていったら
    ポットで沸かす方が高くなるって言われたんです
    本当なんでしょうかね?!

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ウォーターサーバーを使ってないのでどのぐらい違うのかわからないんですけど、、、
    あたしの勝手な考えですが、ポットは保温だけだけどウォーターサーバーは熱湯をいつでも出せる状態にしなきゃいけなくて電気食う容量みたいのがデカイから、ポットの方が若干安いのかなとは思ってます(¯―¯٥)
    実際比べたらどのぐらい違うのか見てみたいですよね!

    • 6月20日
  • タルト

    タルト

    瞬間湯沸し器
    ティファールみたいなの
    あれで何度も一日沸かしてるとすごい電気代らしいです

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか?
    うちは前はティファール使ってましたが、保温できなくて都度沸かすの時間かかるし面倒くさくて、保温できる電気ケトルに変えたんですよね。
    なのでティファールよりは沸かす回数は少なく見ても半減はしてると思うんですが(¯―¯٥)
    ティファール使ってた時は出産前だったしと比べてないので余計わかんないです( ̄∀ ̄;)笑

    • 6月20日