※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mcryu17
子育て・グッズ

赤ちゃんが反射が強くて寝付きが悪いです。和らげる方法はありますか?

産まれたときから唸りと反射が強い方で、中々寝付けない事が多いです💦
自分の反射にびっくりして起きたり…
少しでも和らげてあげる方法はないでしょうか💦

コメント

こすもす

おくるみとかはどうですか?
うちも女の子がめちゃくちゃモロー反射でて…
すごーい小さな自分のおならにびっくりして起きたりしてました😳
私は結局おくるみしなかったのですが💦

  • mcryu17

    mcryu17

    おくるみ…気に入らないみたいで効果なしなんです😭
    抱っこだと、いい感じにキュッとなるのか寝るんですが💦

    • 6月4日
  • こすもす

    こすもす

    そしたら抱っこのままの姿勢がいいのかもですね!
    ふと、保健師さんから教わったのを思い出したので共有させてください✨
    こんな感じにタオル丸めてまるかいてそのなかにのっけるといいとのことです。
    べらべらとすいません😂

    • 6月4日
  • mcryu17

    mcryu17

    あー!なんか、上の子の時の保健師さんが訪問してくれた時に、教えてもらった記憶が…!

    • 6月4日
  • こすもす

    こすもす

    いいのかはたぶんその子によると思うんですが…💦

    • 6月4日
  • mcryu17

    mcryu17

    上の子はダメでした…
    というか、保健師さんみたいに上手くできませんでした😅

    • 6月4日