※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

安城市の母乳外来について、白斑で悩んでいます。助産院の対応を知りたいです。

愛知県安城市の母乳外来について。
堀内町の碧助産院または井杭山町のひまわり助産院を母乳外来で利用されたことある方がいたら教えていただきたいです。
現在生後4ヵ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、1ヵ月程前に白斑が出来てしまい、なかなか治りません。白斑が出来ているところが、母乳の出が悪くなり、時々母乳の出口?が塞がってしまうのか、その1ヵ所だけ母乳が出ず、母乳が溜まってカチカチになってしまって痛いです😭
白斑は1人目の時にも出来たことがあり、その時はなんとか自然に治ったのですが、今回も自分なりに対処法を調べてやってみていますがなかなか良くならず、いよいよ母乳外来に行こうかと思っています。安城市のここから利用券が使える助産院から選ぼうと思い、碧助産院、ひまわり助産院の母乳外来の対応はどのような感じなのか、利用したことある方のお話が聞けたらと思っています。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

め

2年前にひまわり助産院の母乳外来行きましたが、良かったです!

私はガチガチに固まって乳腺炎なりかけたので行ったので最初は激痛でしたが、マッサージしてもらってスッキリし出も良くなりました😭✨

おっぱい黒くて毛深くて小さくてとにかく恥ずかしかったのですが、軽く説明を受けてすんなりとマッサージしてもらって帰る感じがあまり恥ずかしさ無く帰れた記憶があります笑

赤ちゃんは待ってる間バウンサーに乗ってる子ばかりで、泣いてる子もいましたが、助産院の方は慣れっこなのでマッサージに集中できました!

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます✨
    ひまわり助産院行かれたことあるんですね!
    乳腺炎なりかけはお辛かったでしょうね😱マッサージ受けて良くなったのですね✨
    私も胸には全く自信がないので、恥ずかしいのわかります😭

    ひまわり助産院は、調べてみてもホームページも見当たらず、全く情報がなくてどういうところかわからなくて不安だったのですが、出産もやっているようなところですか⁇
    また、他の赤ちゃんもいたということは同時に何人かの方が施術を受ける感じなのでしょうか⁇
    大体の所要時間ももし覚えていらっしゃったら教えていただけませんか⁇
    質問ばかり申し訳ありません💦もしお時間あったら回答いただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 6月4日
  • め

    安城 ひまわり助産院 と調べたらホームページ出てくると思います😌

    はい!私は別の産婦人科で出産しましたが出産もやっている所だと思います。

    4個くらいベッドがあってカーテンで仕切られてる感じです。
    玄関入って案内されると6畳くりいのお部屋が二つあって、赤ちゃんや小さなお子さんが待っているスペースになっていると思います。(記憶が合っていれば)

    外観はほとんど普通のお家で駐車場が少し狭いので気をつけて下さい😌

    所要時間は待ち時間5分くらい、マッサージ、お会計で1時間くらいだったような気がします!

    • 6月4日
  • め

    ここです。もし検索して出てこなかったら他にもスクショ貼り付けますので仰って下さい😊

    赤ちゃんのお世話しながら家事して自分の身体の事まで、、となると大変ですよね!どうかご自愛ください。

    • 6月4日
  • momo

    momo

    返信ありがとうございます!✨
    色々質問してしまいすみません💦教えていただきありがとうございます🙏🏻✨
    時間はだいたい1時間くらいだったのですね!
    そして、スクショまでありがとうございます🙇‍♀️
    このページ、見たことありました‼︎😳
    ひまわり助産院を調べた時にこちらのホームページが出てきたけど、住所が刈谷市になっているし、安城市のここから利用券の資料に載っている電話番号とも違う電話番号になっていたので、同じ名前で違う助産院なのかと思ってしまっていました😵💦

    ひまわり助産院行ってみようかと思います✨

    • 6月4日
  • め

    住所は確認してませんでした😨
    もしかしたら安城に違うひまわり助産院さんがあるかもしれないので、、保健センターか、ひまわり助産院さんに直接電話して利用権が使えるか一度確認して頂いた方が安心かもしれません!

    もし間違いでなければアットホームで手際がよかったのでお勧めです😊ぜひぜひ!

    • 6月4日
  • momo

    momo

    ひまわり助産院さんの住所(井杭山町)をGoogleのストリートビューで見てみたら、mmoooooさんが添付してくださったスクショに載っている外観とは違う建物でしたが、ひまわり助産院というところがありました!
    ここから利用券を利用するには電話して申し込みするみたいなので、一度電話してみようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 6月4日
かしぃ

ひまわり助産院さん、1人目の時からお世話になっています☺️

ベテランの助産師さんで、マッサージも上手ですし優しいですよ✨

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます✨
    1人目の時からお世話になっているんですね!
    マッサージも上手で優しいとのことで、安心できますね🥺✨

    ひまわり助産院の方が家から近いので、こちらに行ってみようかという気になってきました😊
    教えていただきありがとうございます❣️

    • 6月4日