※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

千葉市稲毛区の方へ、支援センター利用者の感想を教えてください。友人が少なく、同じ月齢の子もいないので、支援センターに興味があります。

千葉市稲毛区の方!
支援センターって利用されてますか?

今まで行ったことがないのですが、
近くに友人が少なく、
同じような月齢の子もいないので、
支援センターってどうなんだろ?と
興味があります😇

利用されてる方、
どんな感じなのか教えていただけると
嬉しいです🙇‍♀️

コメント

もこ

稲毛区に住んでいます😊同じくらいの時に稲毛保育園の支援センターに遊びに行きました!行った時は走り回ってる子がいて危なかった思いがあります💦稲毛保育園は1回だけ行ってやめました。
あとはきぼーるの支援センターですかね?そっちの方が広いし1歳未満の子と部屋が分かれてるので楽しかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    稲毛保育園は広くないんですね🤔
    部屋が分かれてる方が安心なので
    きぼーるの方が良さそうですね☺️
    調べてみたら、しばらくは
    乳児室は使えないみたいなので、
    使えるようになったら行ってみます😊

    • 5月30日
みみりん

子供が一歳過ぎた頃によく行ってました☺️稲毛保育園です。広くはないですが、子供もおもちゃで楽しんでるし、ママさんと少しお話したりしてリフレッシュ出来ました!歌の時間もあったり楽しいです🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    稲毛保育園が近いので、
    もう少し大きくなってから
    行ってみようと思います😊

    • 5月31日