※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子を育てる方が、佐賀市在住で来年の4月に保育園に預ける準備をしています。保活や保育園の見学について情報が欲しいそうです。

こんにちは!
5ヶ月の第1子の男の子を育ててる者です!
佐賀市在住の方で来年の4月から
保育園(幼稚園)に預けようとされている方
保活されていますか?
コロナのせいにして保活していませんでした。

市役所で資料は手に入れています。
あとは、実際施設の見学かなー?と思ってますが
見学に皆様行かれてますか?(見学を保育園がされてないかもですが…)

もう少しで梅雨の時期ですよねー
その前に見学に少しでも行けたらなーと思いつつ

おすすめの保育園や
ここは、見学今もできました!
オンラインで~
などなど教えてくれたら助かります。
身内もママ友も居なくて情報入らず困ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪のものですが、妊娠中に見学もせず何も決めずに書きました(笑)
奇跡的に受かって4月から通ってます👶🏻🌈

  • みー

    みー

    まじっすか!
    そりゃすごいですねー!羨ましいです!コメントありがとうございます!そこを選んだ基準とかありますかー??

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HPみてて、
    家の近くってことと
    散歩がないとこ
    遅くまで見てくれるところ
    ぐらいですかねえ😅
    ほんとになにも気にせずに第4希望まで書いたんです(笑)

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、追加で布団を貸し出してくれるとこですかね!
    持ってくのも持って帰るのも嫌だったので!
    なんせ車がなく😂

    • 5月28日
  • みー

    みー

    なるほど!散歩がないのは、不意の車の事故があるからですか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!それだけは絶対に嫌で😭
    可能性があるようなことは極力避けたかったので😅
    でも旦那には外もみなあかんやろ!とか何回か言われましたがフル無視しました😊💗✊🏻

    • 5月28日
  • みー

    みー

    一時期ブレーキアクセル踏み間違い多かったですもんね💦
    よくわかります!

    • 5月28日
りり

佐賀市で保育士してます!
場所はどのあたりを希望されていますか?

  • みー

    みー

    こんにちは!
    若宮に住んでますので若宮から近ければ近いほどよいです(^^)

    • 5月29日
  • りり

    りり

    若宮だとたかぎこども園が人気ですよね!
    好き嫌い分かれると思いますが空きはあると思います😊

    • 5月29日
  • みー

    みー

    たかぎこども園、見に行ってみます!
    そうなんですね!
    好き嫌いが分かれる要因はなんでしょうかー?

    • 5月29日
  • りり

    りり

    裸保育をしてたり、お寺の保育園であることですかね💭
    私も家から近いですが、んーと思うところがあり第二希望で出しました!

    • 5月30日
  • みー

    みー

    お寺の保育園だったんですね!知らなかった💦お寺だと座禅!とかあるんですかね(偏見ですね)
    ちなみに、第1希望先の選んだポイントとはなんですかー??(^^)

    • 5月30日
  • りり

    りり

    職場から近いのとオムツを園で捨ててくれるところです🙆‍♀️

    家に持ち帰って捨てるのは衛生的にちょっと💦って感じだったので💭

    • 5月30日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!参考にします!!

    • 7月8日
バタバタママ

私の個人的な意見ですが、あおぞら保育園オススメですよ。高木こども園は、裸保育とかですよね。私は抵抗あったので無理でした。あくまでも自分的な意見ですが。

  • みー

    みー

    こんにちはー!
    あおぞら保育園、兵庫のですよね。オススメなんですね!できればオススメポイント教えてください(^^)

    たかぎは、裸保育ですかー!
    初めて聞きました!裸ん坊なのかなー。とか、という事は他にも色々特色がありそうですね(^^)
    見学の時に聞いてみます!

    • 5月29日
バタバタママ

参考にしていただければ幸いです。あおぞら保育園のオススメは、先生たちの人数が多いとか保護者会が無いことですかね。他の保育園に預けたこと無いので比較出来ないけど、友達ママさんの中でも入れたらラッキーレベルの保育園らしいです。高木こども園は、私の時は評判悪かったけど今は人気なんですね。

  • みー

    みー

    そうなんですかー!そんなに人気!
    保護者会の有無も大事なんですね!私みたいな共働きには保護者会は大変そうだと勝手に思いました!
    無知な世界で全部が勉強になります!
    選び方のポイントになりそうですね!

    高木こども園、評判悪かったときもあったのですねー!どこも何かしらありそうですけどね(笑)

    あおぞらと、たかぎこども園は見に行ってみます!(コロナで受け付けてるかわからないですがヾ(・ω・`;)ノ)

    他はどこをアタックしていこうかしら。

    • 5月29日
バタバタママ

本当に個人的なオススメポイントなので、見学されてみてくださいね。
保活頑張ってくださいね!

  • みー

    みー

    はい!見学の問い合わせを早速してみます!ありがとうございます!!

    • 5月30日
ゆり

こんにちは!私も来年4月から1歳クラスに預けます!
保活私もやっと開始しました♡
明日ちえんかん保育園行ってきます!エミール行きましたよ♡園庭が広かったですが、朝預けるのに時間がかかりそうな予感がしました、、、
県外出身なのもあり、ママ友もおらずなので、私も情報教えていただきたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント失礼します。
    ちえんかん、どのような感じでしたか?ちょっと気になっていて☺️

    • 7月8日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!ちえんかんどうでしたかー?(^^)

    兵庫のあおぞら保育園を見に行きました!先生方の対応も良かったし、園も綺麗でした!

    • 7月8日
  • ゆり

    ゆり

    いい印象をうけました!生活動作をきちんと指導してあるんだなと感じました😊

    • 7月8日
  • ゆり

    ゆり

    こんちには!私も、見学にいって、そのような印象をうけました♡ただ、とても人気なようですね💦

    • 7月8日
  • みー

    みー

    やっぱり人気なんですねー💦
    ちなみに見学は、見学希望の連絡をして予約してから行かれてますかー?

    三光保育園も、先生方が良かったし運動場が広かったです!
    でもここも人気らしいですね…

    • 7月8日
  • ゆり

    ゆり

    入れたらいいなぁって感じですね😭!一応連絡をしていってます♡
    三光保育園も行こうと思ってました✨ここも人気なんですね😭!
    他どこいかれますか??

    • 7月8日
  • みー

    みー

    ありがとうございます(^^)
    やはり連絡したほうがいいですよねー。

    川原保育園にも行ってみました!昔ながらの建物でしたが、先生方は優しかったです(^^)
    鍋島保育園、にじのはね、にも今から行こうかなーとしてたところですo(^▽^)o

    おへそ園やふたば保育園も人気らしいですねー
    2つとも家からは少し距離があるので厳しいですが。(>_<)

    • 7月8日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね!😍そこも視野にいれてました!
    いつでもどうぞと書いてある所もありますよね!なんか一応電話しちゃいます😂

    その2つの園よく、聞きますよね!職場の子はおへそだけを希望に書いてダメ元で早めに提出すると言ってました、、、

    • 7月8日
ゆり

私は堀江保育園にも行ってみようかと思ってます!

  • みー

    みー

    私も気になってました!
    また教えてください!私もまた報告します(^^)

    • 7月8日
  • ゆり

    ゆり


    就職で佐賀に来たもので情報共有する方もおらず、、、ありがたいです😭!報告しますね!

    • 7月8日
  • みー

    みー

    こんにちは!
    保活進んでますか?
    長い梅雨が終わって保活を強化しようとしたら
    コロナの第2波…

    にじのはねと鍋島保育園、神野こども園はコロナで見学断られました( ̄▽ ̄)そうですよね…(お盆前時点)

    堀江保育園、新栄幼稚園栄保育園、に行ってきました!
    堀江さんは、年季が入ってましたがベテラン保育士さんが多く、丁寧に対応して頂きました(^^)
    新栄幼稚園栄保育園は、園庭も広く楽しそうに過ごされてました。(^^)ただ、土曜日は預からないみたいです。8月は幼稚園がお休みだったのでこども園は9月以降に見に行った方がいいのかなと思いました(^^)

    • 8月21日
ゆり

こんにちは!お返事大変遅くなり申し訳ありません💦

私も数件断られました、、、

堀江さんのほう気になっておりました!情報ありがとうございます!

兵庫託児所に行ってきました!優しい先生ばかりでアットホームでした!
ただわんぱくすぎる我が子には園庭がなく、お部屋も少し狭かったかな?と感じました💦
城東保育所は園庭も広くて、子供達も楽しそうでした!先生たちも穏やかでいい印象でした!

巨勢保育園に電話してみたのですが、何故かこちらではわかりませんと言って一方的に切られてしまいました、、、すぐ電話して見学してないんですか?と聞いたら、そうかもしれませんねと言って切られてしまいました、、、もう行くのやめようかな。