※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
ココロ・悩み

宇都宮市の『よこぼり耳鼻科』に行ったことがある方いますか?待ち時間や先生の様子を知りたいです。

宇都宮市にある『よこぼり耳鼻科』さんに行ったことある方いますか?

今、近所の耳鼻科行ってますが、待ち時間が長いので、朝一で診察してもらえるくらいに急いで行きますが、よこぼり耳鼻科さんは、ネット予約ができるみたいなので、どんな感じか教えてもらいたいです🙏💦💦

待ち時間や先生はどんな人とか…

コメント

りんご

だいぶ前に行ったことがありますがめちゃめちゃ混んでました💦
確か初診の方はネット予約出来ないので受付時間内に行ってひたすら待つ感じだと思います😓
先生は優しくて丁寧に診てくれたと思います😊✨

  • ひつじ

    ひつじ


    初診はネット予約できないってなってました💦💦
    やっぱり混むんですね😅
    今、近所にある耳鼻科行ってるんですが、ネット予約できないので不便だなぁ~って思いからネット予約できる病院を探してて😅💦💦

    ネット予約してからは待ち時間はどんな感じですか?

    • 5月26日
  • りんご

    りんご

    そうだったんですね💦💦
    私が行った時は凄く混んでました😣
    隣の薬局も凄く混んでいて嫌になってしまってそれ以来行ってないのでネット予約してどのくらい待つかは分かりません😔💧
    平出にある、みみはなのどクリニックはどうですか?
    初診は待つけどネット予約からだったらそんなに待たなかったと思います😊✨

    • 5月26日
  • ひつじ

    ひつじ


    平出にあるクリニックは、ネット予約が9時から受付で、診察開始も9時からだそうで、主人が『8時半くらいには10人くらい並んでた…』と言ってました😅💧

    • 5月26日
  • りんご

    りんご

    確かに朝早くからみなさん並んでますね😣💦

    • 5月26日
  • ひつじ

    ひつじ


    そうなんですか😵💦💦
    考えてみると、初診は混むのを覚悟で行かないとダメなんだな~と😅💡
    ただ、よこぼりさんは、授乳室が完備されてるのが嬉しかったです✨
    近所の耳鼻科は、授乳室ないし、ベビーコーナーも娘には通用しなくなってきてるので😅💦💦仕掛け絵本なんかもやぶけてたりでそのまんまで💦💦
    ちなみによこぼりさん行ったときは、初診は何時間も待ちましたか?

    • 5月26日
  • りんご

    りんご

    初診は混むのを覚悟で行かないとダメですね😣💦💦
    よこぼりさんは授乳室完備だったんですね😄
    1回しか行ってないんで分からなかったです😓
    平出のとこはベビーコーナーは小さくて他の子がいると遊べなくてつまらないです😩💨
    初診で行った時は1時間以上待ちました😵😵
    みなさんネット予約なので待合い室は空いてました😅

    • 5月26日
  • ひつじ

    ひつじ


    ネットでチラッと見てみたら、授乳室完備でした☺
    近所の耳鼻科よりもしっかり完備されてて魅力的に感じました😭✨
    よこぼりさん、初診だけ我慢すれば次回からはネット予約できるから便利ですね✨
    ちなみに、よこぼりさんは駐車場に鎖とかしてますか?
    近所の耳鼻科はクリニックの前と第2駐車場に鎖してて、看護師さんが外してくれないと駐車できないので、それも凄い不便で車通りが凄いので、事故が心配なのもありますし、ちょっと遅く行くと再診でも2時間半くらい待たされて、ネット予約できる病院考えはじめました😅💦

    平出もベビーコーナーあるんですね✨

    • 5月26日
  • りんご

    りんご

    そうですね!
    初回だけ我慢すれば後は楽かもしれないですね👍
    朝一で行ったことはないので鎖がしてあるか分からないです😣💦
    ただ駐車場はそこまで広くはなかったです😓😓

    それか岡本にあるますぶちクリニックはどうですか?
    あそこはネット予約はないけど花粉時期じゃなければそこまで待たないと思います!
    キッズスペースは結構広いし絵本やぬいぐるみしかないけどうちの子は好評です😄

    • 5月26日
  • ひつじ

    ひつじ


    駐車場広く見えましたが、そうでもないんですね😓💦💦

    岡本かぁ~😅💡行けなくはないですが、距離的によこぼりさんが近いんですょ~😂💦
    でも、ネットでまだ確認してないので、ますぶちさんも見てみます😃✌雰囲気なんかも😄

    • 5月26日
  • りんご

    りんご

    確かそうでもなかったと思います😓
    昔の記憶なので間違っているかもしれないんですが…😣
    ますぶちクリニックはネットには載ってないかもしれないです💦💦
    昔ながらの病院なのでホームページがないんですよね😵

    • 5月26日
  • ひつじ

    ひつじ


    ますぶちクリニック外観だけ出てきました😃✌
    ただ、やっぱり場所も考慮して、検討したいと思います😅✨

    • 5月26日
  • りんご

    りんご

    自分が行きやすいところが
    1番ですよね😊❤️
    いいところが見つかりますように✨✨

    • 5月27日
♡ (24)

家が近いので少し前までは
行ってましたが混んでる時は
混んでました💦

で、ネット予約出来るので
受け付けとか待ち時間はさほどなのですが
薬を横の建物にあるところで貰うのですが
そこが混んでると結構待ちます🤦‍♀️

そして狭いので混雑してると結構キツい印象です😅

どちらにもキッズスペースはあるので子供は退屈しないとは思います!

先生は男の人で普通の方です。可もなく不可もなくって感じです!

  • ひつじ

    ひつじ


    今、近所の耳鼻科行ってるんですが、5人ずつ中待合室に呼ばれる形式で、トップの5人の中に入らないと、再診でも2時間半の待ち時間はザラで、娘は飽きてきてグズルしで、ネット予約の方がいいかなぁ~と思って探し始めました!
    駐車場も、看護師さんが鎖を開けるの遅いと、クリニックの前と第2駐車場にも置けないので、うまく頃合見て行きますが、車通りが頻繁なので、事故も心配です💦💦

    チラッとネットで見ましたが、授乳室が完備されてていいなぁ~と思いました!ネット予約だと、待ち時間あっても、近所の耳鼻科よりは待たないだろうかと😅💦💦

    • 5月26日
  • ♡ (24)

    ♡ (24)


    それなら
    今通われている耳鼻科よりは
    さほど待たないと思います😊

    授乳室完備されてたりと
    キッズスペースもあるので悪くはないと思います😊

    でも私の周り皆さんが口を揃えて言うのは薬が強いのでお腹をくだしたり結構します💦

    • 5月26日
  • ひつじ

    ひつじ


    薬強いのは…😅💦💦
    ちょっと考えちゃいますね😅💦💦お腹くだすのは~…😓💦💦キツイですね😓💦💦
    他もちょっと見てみます😂💦💦

    • 5月26日
りんりんこ

去年まで娘が3年くらい通ってました!
花粉シーズンなどの時期は混んでますが、わりと流れがいいのですぐに診てもらえる感じだったと思います😊
ネット予約して行ったことないです!
先生は機嫌もあるのか優しい時と、ちょっと感じ悪かったなぁと言う時とありました💦
看護師さんは優しいです!
キッズスペースも広いし、綺麗なので子供も退屈しないと思います✨
診察は9時からですが、駐車場は空いてますよ!ちょっと離れた所にも駐車場あります!

ただ上の方もおっしゃっていますが処方されるお薬が強いと感じました!処方された抗生剤が効かなかったらまた別のお薬を処方してもらってって感じで💦
今は別の耳鼻科に通ってます!

  • ひつじ

    ひつじ


    薬が強いのはキツイですよね😓💦💦
    ちなみに今はどちらの耳鼻科さんに通ってますか❔差し支えなければ教えてください☺🎶

    • 5月26日
  • りんりんこ

    りんりんこ

    今は玉川耳鼻科に通っています!すごく混んでいて大変ですが、娘の様子もよく耳鼻科通いも今は落ち着いています😊
    ただ小さいお子さん連れだとキッズスペース等ないので待合室で待つのは大変かもです💦

    • 5月26日
  • ひつじ

    ひつじ


    あ、そうなんですね😓💦💦
    娘も今は状態が落ちついてるので、今のうちにいろいろ調べて、調子悪くしたときに、すぐに連れて行けるようにしたいと思います☺🎶

    • 5月26日