※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんまのひらき🐟
妊娠・出産

妊婦健診で、経産婦はカルシウムと鉄分が足りないと言われました。代わりになる食べ物やサプリはありますか?

妊婦健診で経産婦は1人目よりカルシウムと鉄分が赤ちゃんにとられるから積極的にとってね!と言われました。
カルシウムと鉄分がしっかりとれる食べ物ってなんですか? (レバーは食べられません💦)
サプリとかの方がいいのでしょうか?

コメント

さーさん

ハツとか鉄分があるので食べてます☺️
塩胡椒で焼いてレモンとかかけて食べると美味しいです💓

  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    めちゃくちゃ美味しそうですね!
    おつまみにもなりそうだしぜひ作ってみたいと思います!♡
    ありがとうございます😆

    • 5月20日
little

乳製品とかほうれんそう、豆腐、切り干し大根やお肉とかですかね??

  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    お野菜はお味噌汁に入れてとれますね!
    ちょうど切り干し大根食べたいところだったので作ります!♡
    ありがとうございます😆

    • 5月20日
さっちゃんママ

水菜はどうですか❓
カルシウム、鉄分、葉酸も摂れるそうです😃

  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    おお!水菜は万能なんですね!
    サラダでも食べられるしいいですね!♡
    ありがとうございます😆

    • 5月20日
saku

納豆や豆腐、厚揚げ、赤みのお肉、さばとかですね。
あと小松菜はアク抜きもいらないので妊娠中からよく食べます!
貧血気味なので、サプリも使ってました。

  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    たくさんありがとうございます!
    どれも手軽に食べられるものでいいですね!
    1人目の時は貧血気味になったので気をつけたいと思います!

    • 5月20日
ままりん

ゴマ、かぼちゃ、ほうれん草などの緑黄色野菜、乳製品、小魚、しらす、季節の果物、小松菜、豚肉

サプリよりは食品から摂ることをお勧めします!!

  • ままりん

    ままりん

    サプリは補填程度に考えるといいです⤴︎

    • 5月20日
  • さんまのひらき🐟

    さんまのひらき🐟


    たくさんありがとうございます!
    どれも手軽に食べられるものなんですね!
    小魚はおやつ感覚で食べたいと思います♡
    食品からがんばってとっていきたいと思います!

    • 5月20日