※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グッドアンサーに選ばないで🫣
妊娠・出産

赤ちゃんが入院中で搾乳が少ないママさんの質問です。1日の搾乳回数が少なく心配。出産後に量は増えるでしょうか?完全母乳で育てたいです。

赤ちゃんが入院中で直母できなかったママさんに質問です。
1日何回ぐらい搾乳していましたか?

8回が目安だと思うのですが
日中は上の子もいてバタバタ
夜中の搾乳は飛ばしてしまうことも多く
1日6〜7回ぐらいしかできていません。

そろそろ出産して1ヶ月ですが
1回40mlぐらいしか搾乳できておらず心配です。

量が少なくても赤ちゃんが退院したら
量は増えますか?💦
できれば完全母乳で育てたいと思っています。

コメント

ママル

NICUに1ヶ月入院してましたので、自宅で3時間に1回は搾乳していました。
夜中何回か寝過ごしちゃうこともありましたけど...😭
わたしは1人目だったしマイペースに搾乳できていたので、尊敬します....!!

何人もの助産師さんに、夜中にホルモンが出てるので夜中絞ることが絶対大事!
おっぱい出ないって母乳外来に来てる人みんな夜中絞ってなかったりが多いよって言われて夜中をできるだけ頑張ってました😭
母乳は逆に出過ぎて全く直母できませんでしたけど...涙

  • グッドアンサーに選ばないで🫣

    グッドアンサーに選ばないで🫣

    3時間に1回✨すごいですね✨やっぱり夜中飛ばすのよくないですよね😭
    うちの助産師さんにも夜中はホルモンでてるって言われました😭✨
    最悪夜中は容器に絞らなくてもいいから、ガーゼに絞るだけでもしてみて!と言われたのを思い出したのでやっぱりがんばってみます😭

    出過ぎてですか😳すごいですね✨やっぱり3時間ごとの搾乳が大切なんですね✨
    あと1ヶ月赤ちゃん退院できないので、気を引き締めていきます😭

    • 5月20日
  • ママル

    ママル

    夜中に搾乳って孤独感もあって辛いですよね😭
    2歳のお子さん抱えてならもっと大変だ....尊敬です😭

    赤ちゃん退院できたときにおっぱいで育てられるように頑張ってください❤️

    • 5月20日
  • グッドアンサーに選ばないで🫣

    グッドアンサーに選ばないで🫣

    ありがとうございます😭もう眠くて眠くて眠くで…笑
    ちょっと心が折れかけていたのですが、またがんばろうって思えました😭
    がんばります😭

    • 5月20日