※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

29週6日のエコーで女の子と言われたが、次のエコーで男の子か確認したい。子宮はこのエコーで見えるか?

29週6日での性別について質問です。

検診では3本線(割れ目?)がハッキリ見えたため、女の子でいいと思いますよと言われました。
そのときのエコーものせます。
うつ伏せのときのもので、真ん中らへんに白い線が二本見えると思うのですが、これが女の子のしるしということですよね?
男の子を希望して産み分けもしていたので、次のエコーで男の子でした!ってならないかなぁとちょっと期待してしまう気持ちがあります💦

ちなみにこのエコーで子宮って見えますか?

コメント

ちゅる(29)

上の子の時、子宮エコーで見えましたよ🙋‍♀️

真ん中のが三本線に見えるので女の子かなと!

  • おもち

    おもち


    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    子宮が見えたらさすがに女の子確定だなと思うのですが…。
    3本線見えますよね。
    たまに男の子のタマタマが3本線に見えたりするというのも聞いて、まだ可能性はあるのかなと思ったりしてます💦

    • 5月10日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    私の場合、下の子の時30週の頃は三本線というより、
    おちんちん、って感じでした💦
    タマタマにピョコッとおちんちんがついてるように見えてました😭

    • 5月10日
  • おもち

    おもち


    今までのエコーでは3本線も🐘さん的なものも見えたことがなくて、今回やっと見えたのでやっぱり女の子っぽいですよね😂
    次のエコーでも🐘さんが見えず3本線が見えたら女の子の準備を進めようと思います!

    • 5月10日
deleted user

子宮はわかりませんがハッキリと女の子に見えますね😮❤でも女の子から男の子に判定が変わる人は30%くらいいるらしいので産まれてくるまで絶対はないと思います!
わたし的には姉妹羨ましいです😍💕

  • おもち

    おもち


    コメントありがとうございます☺️
    やっぱりハッキリ見えてるから女の子確定って感じですよね😂
    姉妹もきっとかわいいだろうなとは思うのですが、男の子も欲しいなーと思ってしまう欲張り母です(笑)

    • 5月10日