※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

明日初節句の男の子がいて、古い金太郎人形が割れた。供養するか悩んでいる。高額な配送費に旦那さんと意見が割れてしまった。

明日初節句になる男の子がいます。
兜などは旦那さんのお下がりをもらいました。

その件なのですが旦那さんの実家は去年
リフォームしておりその際に兜や虎や破魔弓や
金太郎人形を引きとって欲しいと言われました。
おそらく古いマンションなのもあり
置場所もあまりなく出来たらすぐ引きとって欲しいといわれ引き取りました。

わたしとしてはあまりそういったものに
興味もないのですがかなり古いもので30年前?
くらいのものであまりいらないかなぁ(^-^;って
思ってました。年季ありありでした。

明日が初節句のため開けたら金太郎人形の
ガラスが割れてました。いつ割れたかも不明です。
取りに行くときも帰ったときも開けてないです。
虎もかなり古く、虎と人形を供養することになり
調べたら6000円くらい配送ならプラス2000円…

高いなぁ…と言ったら旦那さんが仕方ないじゃん
と怒ってました。
確かに割れたのは誰のせいでもないです。
でも高いのは高いじゃーん!っていいたかったのですがやめました…。たかだか人形だし私の心の狭さがありまして。人形にも今までに頑張ってくれた訳だしお金の問題ではないけど…うちで供養するのかぁとモヤモヤしてしまいました。
愚痴ですみません。


コメント

ももも

それはモヤモヤします!!!
これ見よがしに新しい綺麗な兜を買って義親に写真送りますね、私なら。笑
で、どうしたの?って言われたら事情話して気を遣える人ならお金送ってくれるのでは🤗

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます☺️とりあえずこいのぼりはなかったので買いました!
    1000円とかなら良かったんですが供養ってお金かかりますね笑 8000円っておむつ何個買えるのかな?ケーキ買えるなとかついつい考えしまいました(^-^;

    • 5月4日
いりたけ🍄

それはモヤモヤして当たり前ですよね!!!
私なら「ガラスが割れてたんですが、元々割れてました?それとも運ぶ時に割れちゃったんですかね?割れてると危ないので供養させてもらいます💦」と嫌味っぽく言っちゃうと思います。

あげるのなら中身確認すると思うんですけどね……普通は。

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます☺️‼️今となっては謎ですがモヤモヤします(^-^;
    とりあえず明日人形供養に電話します(^-^;
    ああ😢高い出費😢
    でも人形だからさすがにしっかり供養しないと(^-^;です。

    • 5月4日
ままりん

モヤモヤわかります!
が、ご主人の時の兜ならご主人を守ってくれて身代わりになってくれたと思います。
難を逃れたお礼と気持ちよく供養してあげた方が気分いいかな。
↑きっと私ももやっとですが、こういう時は言い伝えを信じて。笑

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます☺️そうですね‼️
    今までの頑張りをしっかりお礼して供養したいと思います。とりあえず言い伝えを私も信じます!

    • 5月4日
まみ

新品で送ってくれるならまだしも、年季あり、破損のお古をもらっても、正直いらないし、迷惑ですね💦供養するよにも高いし、そんなのいらないです😭リフォームするお金あるなら、兜新品で買ってよ💦って思っちゃいます😭

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます。あまり考えずにもらってしまって(^-^;
    私としては供養金額が大き過ぎます。お金にどうしても細かい自分もいけないんだろうなぁ😢とも思ってしまいました。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

うちは義親に『初節句で兜欲しいです』と言ったら、あるのであげます!と郵送してきて。しかも旦那は次男。
気にならない人はいいと思いますが、節句物のお下がり、ましてや次男、買う気は一切なし!
あまりに息子がかわいそうなので、今年買いました。
もろもろ送り返す予定です。

くれるにしても、その前に物の確認、少しきれいにしてくれるなどしてほしいですよね😭一緒に中身確認してこれでいいかお互い確認するとか。

新しい兜買って欲しいし、供養費も払って!って思ってしまいます。

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます。そうなんですよね…出来たら確認して欲しかったなぁと…でももうわからないままです(^-^;
    あげます!って言われて送られても困りますよね(^-^;
    郵送料もかかりますし😢

    • 5月5日
あお

義実家には、譲る前に確認して欲しかったですね💦着いたらすぐに確認すべきだったのかもしれませんが…😂

旦那さんは自分のものを息子さんに継がせることができるので嬉しいのではないでしょうかね…。
義実家からは、初節句のお祝いは特になしですか?

それこそ供養代くらい出してほしいな、、、と思いますね🤔