※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セレニティ
子育て・グッズ

女の子しかいる場合、こどもの日はどう過ごしますか?

5月5日こどもの日。

男の子の日でもありますが

女の子しかいないよーって方!

お祝いとかしますか??

普通に過ごしますか?

コメント

🐰

何もしません笑
ひな祭りで女の子は
やっているので普通に
過ごします🤣

  • セレニティ

    セレニティ


    回答ありがとうございます。
    やはり普通に過ごしますよね!

    • 5月4日
🌈

なんにもしません〜🙌🏻😂
毎年普通に過ごしてます!ご飯も特別何か作ったりしたことないです( 笑 )

  • セレニティ

    セレニティ


    回答ありがとうございます。
    我が家も毎年何もせず過ごしてましたが急に気になりまして(笑)

    • 5月4日
はるママ

普通に過ごしますよー😃

  • セレニティ

    セレニティ


    回答ありがとうございます。
    やはり普通に過ごすのが一般的ですよね!

    • 5月4日
ひまわり

ケーキ食べたくて
こいのぼりデコレーションのケーキ予約しました😂💡

  • セレニティ

    セレニティ


    回答ありがとうございます。
    こういう時じゃないとちゃんとしたケーキって買わないですもんね…私もお祝い云々よりケーキが食べたくて。笑

    • 5月4日
うーたん

お祝いしないですー♪♪

あくまで男の子の日ですから😅

というのも…
4月末 ばぁば誕生日
5月  母の日
5月末 娘とじぃじの誕生日

イベントだらけでお金かかるので
明日だけは静かに過ごします笑

  • セレニティ

    セレニティ


    男の子の日なのになぜお雛様同様鯉のぼりの日とかにしないんですかね。こどもの日って名前が子供達を混乱させる気が(笑)
    イベント盛り沢山ですね!
    それは確かに普通に過ごしておかないと危険ですね!

    • 5月4日
  • うーたん

    うーたん


    同感です😅🤚🏻
    「こどもの日」じゃなくてせめて
    「兜の日」とかにしてほしい💦💦

    • 5月4日
ゆかちぇ

イベントごとが好きなのでご飯は少し意識して作ってましたが、コロナのなか買い出しいくのも嫌なので今年は迷ってます( ;∀;)