※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meeeee
子育て・グッズ

搾乳が難しくなってきたので断乳を考えています。子供は預かり先でミルクをよく飲んでいるようです。断乳が良いか相談したいです。

授乳中の子供がいるんですが、私は今妊娠悪阻で入院しています。搾乳は毎日してるのですが、やはり出も悪くなってきたように思います。もともと混合のため、こうなる事は分かっていましたが。。。なんか、ショックで。
本題ですが、子供達は、実家と義実家と交互に預かってもらってます。
実母と義母から、いい機会だから断乳したら?と言われてます。
母乳あげてない分、ミルクもよく飲んでるそうで、元に戻したら、大変よ?と言われてます。
このまま断乳した方がいいと思いますか??
アドバイスいただけるとうれしいです。

コメント

まま

私は断乳でいいと思います🙋🏻‍♀️
私が通ってた産婦人科の先生は母乳をあげる時に子宮が収縮するから妊娠中の授乳は禁止って考え方の先生でした☺️

寂しい?という気持ちがあるのかもしれませんがお腹の子のためって思ったらどうでしょう😌?
また次の子に授乳することはあるんですし今は断乳でいいと思います🙌🏻

  • meeeee

    meeeee

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、寂しいという気持ちも少しはあるんです😱
    ダメですね😓
    なんかこんな終わり方、納得いかないというか。。。。
    ですが、断乳に向けて頑張りたいと思います!!🤩

    • 5月3日
  • まま

    まま

    妊娠は嬉しいことですよね?
    今はお腹の赤ちゃん優先で!
    ミルクだって立派に育ちます☺️

    • 5月3日
  • meeeee

    meeeee

    そうですよね😂
    ありがとうございます☼꒰๑ϋ๑꒱♬

    • 5月3日