※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
妊娠・出産

妊娠29週の経産婦で、前回帝王切開のため今回も帝王切開予定。子宮の下側が痛み、前回の帝王切開の傷が原因か。痛みがひどくて困っている。同じ経験の方いますか?この痛みの我慢の限界は?病院に電話すべきか迷っています。

妊娠29週の経産婦です。
前回帝王切開だったので、今回も帝王切開の予定です!

子宮が引っ張られる痛みについてなのですが、
後期に入って、お腹張るのとは別に
子宮の下側が痛くなります。
お医者さんに相談したら、前回の帝王切開の傷が引っ張って痛むんだろうと言われました…

今まではたまにだったのですが、
昨日は寝る前からずーっと痛くて…😢

赤ちゃんと子宮が妊娠後期に入って更に大きくなるので、ある程度仕方ないのかもですが、
張りとは違うので横になっても痛くて😢

同じような経験のある方いますか?
この痛みはどこまで我慢していいのでしょうか?
張りとは違い、すぐ病院に電話するものでもないのかなぁ……と😫💦
よろしくお願いします!

コメント

ままり

後期になるにつれて、術部周辺の痛みありました💦
キリキリとした痛みでした!
私は後期に切迫早産になったのですが、また違う痛みでした!
私は様子見で生活送ってましたよ😇

  • ちゃき

    ちゃき

    やっぱりそうなんですねー😢😢😢😢
    様子見するしかないですよね😫💦
    痛くてイライラしちゃいます😭💔
    ありがとうございます🙏✨

    • 5月3日
  • ままり

    ままり

    術後?って思うくらいキリキリしました💦
    子宮大丈夫?って思ってましたが薄くもなってなかったので大きくなるにつれての痛みみたいですよ😫
    辛いですよね😫😫

    • 5月3日
  • ちゃき

    ちゃき

    かなり痛いので不安になります😭💦
    やっぱり次の健診の時に言った方がいいですよね💦
    子宮の薄さとかもわかるんですね!😳

    • 5月3日