※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
妊娠・出産

30代後半で2人目の妊娠を考えていたが、コロナで不安。病院が混んでいるため再開を迷っている。年内に決断したいが、コロナも怖い。どうしたらいいか…

年齢がもう30代後半なので今年限り2人目挑戦しようと思って頑張っていたのですが、コロナが流行ってしまって今後どうしようか悩んでいます。
今妊娠しても市立病院なんて怖くて行けないし、個人の産婦人科は1つしかなくいつも激混みです。
4月はお休みしたのですが再開しようかこのまま子ども諦めようか悩んでいます。
私の中ではこれ以上年齢上がっての妊娠は考えられないので今年いっぱいということは決めてます。
もう1人ほしいけどコロナも怖い…
どうしたらいいのか…

コメント

mama

まだ今年が終わるまで半年以上ありますからコロナの状況を見つつ…でいいと思います。あと数ヶ月でガラッと様子も変わるかもしれませんし😊

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます<(_ _*)>
    そうですよね…これからどうなるのかまだわからないですもんね!
    早く終息してくれる事を祈ります!

    • 4月28日
すず

3ヶ月は様子見します💦
私も期間決めてますが、さすがに今は妊娠できないなと……

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます!
    今妊娠は怖いですよね💦
    もう少し若かったら私ももっと余裕を持ってたのですが年齢が年齢なので焦ってしまいます( ´ㅁ` ;)

    • 4月28日
ママリ🔰

コロナ流行中はどうしても不安になっちゃう時期ですよね😭
私がお世話になった産婦人科も人気のクリニックなのでとても混んでいましたが、完全予約制に変更されて、予約時間前になるとメールがスマホに届くので
そちらが届いてから受診するシステムに変わりました。
あと上の子や付き添いの方はすべてNGで診察してもらう当事者のみの来院しか受け付けない様になってます。
(年子ちゃんで、上の子をパートナーがみれない方は大変かもしれませんね😭)
出産前には妊婦さんのPCR検査もするみたいです
各産婦人科で対策は異なるかとは思いますが、もしかしたらお近くの産婦人科も何か対策とられているかもしれませんよ😊

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます<(_ _*)>
    そうなんですよ、やっぱり今妊娠するのは不安で(;A;)
    そうなんですね!産婦人科もいろいろ対策をしているのですね!
    出産前にPCR検査するのですか!
    もしかしたら待たないような工夫しているかもしれないですよね!
    まだ妊娠もしていないですけどちょっと調べてみます!
    情報ありがとうございます^^*

    • 4月28日
パピコ

年齢が気になるなら、私は妊活します!
ってか、しました。

持病や基礎疾患があるなら、やめとくべきかなぁと思いますが。。。

2人目を作らなかったことを、後悔しないなら、お休みをしてもいいと思います。

ただ、私はもし出来なかったら後悔するだろし、子どもは1人でもいい気はしてたけど、周りの友人が2人目の妊娠とか出産というのを見てたら、どこかモヤモヤした感情があって、内心は2人目が欲しいんだろなぁ。と、思ってたからやめれませんでした。

私は、1年半、妊活してて出来なかったのに、まさかのここコロナのタイミングで授かることが出来ました(笑)
だから、いつきてくれるかも分かりませんし、コロナが終わってから再開して、万が一出来なかった時に、あの時にお休みしてなければってなったら、何か嫌だし。。。

ただ、旦那さんの意見も大事なので、やっぱり夫婦で相談が1番かなぁとも思います。。。

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます<(_ _*)>
    ぴぃさんは妊活続けたのですね!
    妊娠おめでとうございます^^*
    お身体大事にしてくださいね!

    今でも時間を無駄にしているようでモヤモヤしています…
    もし子どもできなかったらきっと後悔すると思います…
    旦那は今は…と言っていましたが、子供はいつでもできるよって思ってるのでちょっと危機感が違うような気がしてしまいます💦
    コロナ怖いのですが諦められない気持ちが苦しいです…

    • 4月28日
トモヨ

年齢を考えるなら妊活続けた方が良いかと🤔🤔

コロナはいつかは終息する日が来ますが、年齢の老化は待ってくれませんし、妊娠したいと思った頃には妊娠しにくい身体になってるかもしれませんしネ(><)

あとは夫婦で話し合って結論を出すしかないかとm(_ _)m

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます<(_ _*)>
    そうなんですよね!
    年齢の壁が💦
    だんだん生理も軽くなってきているのでいつまで子どもつくれるか分からないんです( ^_^ ;)
    どうしようかと話はしているのですが簡単に子どもができると旦那は思っているので危機感が違うような気がします…

    • 4月28日
しぃあ

36で1人目
38で2人目出産予定です。
30代後半で2人です…
39であれば焦る気持ちも分かりますが、こんな人もいるよ、と言いたいです。。。

れんさんの中で、年齢で諦める事が決まっているのであれば、2人目は諦められるという事なのかな…

コロナは…もう防ぎようがないかな…という考えです。
ただ、お腹の子に影響があるかどうかが分からないから、そこだけ怖いですけどね…

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます!
    しぃあさんは30代後半で2人なのですね!
    もしダメなら諦めるつもりです。
    私自身体力の低下と夜のこととか考えるのがしんどくなってきて…
    旦那も年上なのでこれ以上年齢上がると子どもが大きくなる前に定年になってしまうという不安もあります💦
    そうなんですよね…今のとこお腹の子に影響はないと言っていますが未知のウィルスなので分からないですよね…そこが怖くて迷ってしまってます(´;ω;`)

    • 4月28日
  • しぃあ

    しぃあ


    諦められるのであれば、私なら諦めます🤦‍♀️
    このご時世ですからね…

    私も体力ないですよ…
    おまけに腰痛肩こり持ちで授乳はキツかったです…
    今回は、夜間はミルクで乗り切ろうかと思っています😅
    夜泣きは可能な限り放置する方向で…
    うちは、主人が6個上なので、確実に子供が成人する時には主人は60オーバーです…
    しかも、マイホームもこれから…不安も大きいです。。。

    • 4月28日
  • れん

    れん

    頑張っても授からなくてタイムリミットが来たらしょうがないね、頑張ったもんって諦められるけどこのまま何もしないでタイムリミットを迎えるのは後悔しそうです。
    でもやっぱりコロナは怖いし不安という気持ちもあって前に進めないです💦

    そうなのですね!
    うちはもうマイホーム諦めました( ^_^ ;)
    旦那が契約社員なので退職金も定年後の再契約もあるかどうか分からないので💦
    子ども育てるには体力いりますよね!
    毎日ヘトヘトです…
    きっと今子ども作っても不安で押しつぶされそうになって、諦めたら今度はモヤモヤが残ったままになってしまうんだろうなと思ってしまって結局答えが出せないです(´;ω;`)

    • 4月28日
ママリ

今35で、一人目も妊娠するまでなかなか時間かかりました。
今の年齢考えると妊活お休みする時間なんてないけど、やっぱり妊娠しても不安しかない(病院へ行く機会が増える)、産後も不安しかない、そして何より今いる娘を守りたいという気持ち、を考えてお休みしています。
私達親が感染したときは、娘は児童相談所や乳児院などに預けると何かで見ました。
もう4歳近い娘ならなんとか耐えてくれるかなと思いますが、これに新生児もいたらって考えると可哀想すぎて、、 
妊活お休みとしていますが、長期戦の不妊治療、私の年齢、これらを考えると半ば二人目は諦めの気持ちもあります😣
早くワクチンと妊婦や赤ちゃんにも使える薬が開発されることを願います、、😭

  • れん

    れん

    回答ありがとうございます<(_ _*)>
    そうなんですよね…病院行く機会が増えるんですよね…
    そうなんですか!うちの子はまだ小さいので児童相とか乳児園なんて泣いてしまいそうです💦
    子どもの為にリスクはおかしたくないですよね…
    といっても仕事をしているのでそれだけでリスクはありそうですが💦
    私も諦めなきゃという気持ちがありますがやっぱり頑張りたいという気持ちもあります…
    落ち着いたらが1番ですけど年齢的に無理かなと思ってしまいます…
    もうほんと早くワクチンと誰でも使える薬の開発をお願いしたいです(´;ω;`)

    • 4月28日