※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魅姫
子育て・グッズ

子育てで苦しい。他の人と比べて楽しくない。無理だと思う。


最低だよ、私。母親失格。


朝の3時におっぱいあげて、その時に身体が冷えてしまって(これは自分のせい)そこから寝かせるのに一時間ぐらいかかって4時すぎ。

身体が冷えていたからなかなか寝れなくて、その上息子は眠りが浅かったみたいで寝てはいるけど唸っては寝るの繰り返しで私はさらに寝れず。

唸り声にイライラが止まらなくなって寝れないのも重なって泣いてしまった。

こんなんで子育てが出来るの❔

みんな楽しそうに子育てしてるのに私は全然笑えてない。

いつも、もう無理出来ないって思ってしまう。


もう嫌だよ。

コメント

すもも

みんな楽しそうに子育てしてる…そんなことないですよ。
大なり小なり皆悩みながら育児してるでしょうし、イライラしたり泣きたくなることもあります。
大丈夫😌皆同じです😌
寝られる時に寝てくださいね😌

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️
    そうですよね、みんな同じですよね(>_<)
    マイナス思考全開になってます(。>д<)

    • 4月26日
アヤママ

まだまだ夜中や朝方は寒いので、授乳つらいですよね…寝不足はつらいし、イライラしますよね。
なかなか寝てくれないといつまで続くのかって不安になりますよね。
私もそうでしたし、皆んなそうだったと思いますよ。だから自分を責めないで下さい。

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️
    ホントにちょっとしたことでイライラしてるので嫌になってしまいます。旦那は起きずに寝てるのもイライラしてしまいます(>_<)

    • 4月26日
♡miffy♡

わたしも退院して2週間くらいが超ピークで、もう投げてしまいたいとまで思ったくらいの事もありました。泣かれて止まらなかった時は怒ったり、むかつきすぎてイライラして、その時はまだ母乳もあげてましたが、吸われるのが気持ち悪くて5分ももたず離してしまったり💦
もうこんな生活やめたいなんて旦那さんに言ってしまった程です😞
大丈夫ですよ😊💐
たまにちょっと数時間だけでも代わってもらって、寝る時間増やしたり、いつもより少しゆっくりお風呂入ったり、息抜きとまではいかないですが、そうゆう時間作ってください😊💓

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️

    私も、ちゃんと飲まない息子に怒ってしまったりしちゃいます(>_<)まだ何にもわからないのに。もうやめたいって私も言ってしまいます。

    同じような方がいて救われます(。>д<)

    • 4月26日
あや

私もそうですよ😊
寝てくれないとイライラしますし、自分が泣いたことも何度もあります😌
楽しく育児できないことなんてしょっちゅうですよ😖
無理だって何回も思ったことあるし😭
大丈夫です😊
休めるときに休んでくださいね😊

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️

    みんなそうやって乗り越えていってるんですかね(>_<)すごいです。私も乗り越えていけるかな(。>д<)

    • 4月26日
えりぴ

みんなそんなもんじゃないですかね?🥺
息子も生後1ヵ月頃の時は
何故か0時頃に覚醒してそこから一向に寝ず、
朝4時頃に寝るというサイクルだったので
自分自身も本当に疲れ切ってました。

なんで寝ないの?
いつもはミルク飲んだらすぐ寝るのに
って思ってました😭

誰か他の人がみてくれてる時は
横になったり休んでくださいね!

あとこれがずっと続くわけではないので
安心してください!
ある日突然寝てくれるようになります☺️

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️
    みんな同じなんですよね。わかってはいるけど私だけが駄目なんじゃないかって思ってしまいます。
    いつか終わりが来るといいんですが…(。>д<)

    • 4月26日
まるた

みんな通る道だけど、今、一番辛いのは自分なんですよね😣
寝不足に慣れない時期でイライラするのも当然ですし、身体が冷えちゃったり、うっかりしちゃうことも良くあります😊
泣きたいときは子どもと一緒に泣いてもいいんですよ✨

辛いときは誰かを頼ってくださいね😣💦みんなはやってるから、みんなは出来てるからなんて思わなくて大丈夫です。今辛いのは自分なんですから!!

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️
    子育てがこんなに大変だとは(。>д<)私が甘かったです。

    優しいお言葉が嬉しいです(>_<)

    • 4月26日
ママリ

楽しそうに子育てしてるように見えてるだけですよ😂
ママさん達がしてるSNSも、良いところだけ切り取って上げてるだけです😂

もう無理
もう出来ない

一時期私が呪われたように言ってた言葉です💦
その度に、座布団重ねて殴りまくって、顔を埋めて叫びまくってました😅

でもイライラする中で、「この子は新しい環境が不安なんだ。そして今は私だけを必要としてるから泣いてる。起きてる。唸ってる。」そう考えるようにしました。そしてワザとその言葉を口に出すようにしました。
口に出すと本当にそんな気がしてきて、少し心に余裕が出来て泣いてても可愛いって思えてきたんです😊そうやって自分を騙しながら(笑)今に至ります。
因みに可愛い我が子と言えども、今でもコンチクショー👹💢って思ったり、コラーッ👹💢と怒鳴ったりが毎日あります🙆‍♀️笑
そうしてまた自分を騙すのです…笑

だからこうやって悩んでる魅姫さんは、立派なお母さんだなと私は尊敬します😊

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️
    いつも何か上手く出来ないと、もう出来ない嫌だ無理って私も言って旦那さんを困らせてます。物を投げたくなったり自分を傷付けてくなります(。>д<)

    私も言葉に出して見ようかな。自分でマインドコントロールですね。

    • 4月26日
deleted user

私は夜間授乳で電気つけた事ありません🙅‍♀️
寒いの嫌なので布団の中で授乳してます💦
最近は夜起きたかどうかも覚えてません😂💦
朝から怒鳴りたくなっても、ふざけんな!!ってなっても、全部子どもが笑ってくれたら…もうそれで良しって思えるから不思議☺️
生後2ヶ月過ぎたあたりから笑い始めるはずです😍そしたらもう大変です❤写真がどんどん増えます😂

  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️

    意味のない笑顔じゃなくてちゃんと笑ってくれてる笑顔が欲しいです(>_<)
    見返りを求めてる訳ではないけど笑ってくれたら許せる気がします。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後は内緒ですが🤭笑
    ふざけんな!!って家なら言います笑
    うるさい!!も言います笑
    やめろ!も言います笑
    外では…
    ダメよ~😊?もう!めっめっ☺️って言ってます😂😂

    • 4月26日
  • 魅姫

    魅姫


    安心します‼️私も二人きりだと、何がしたいの?とかもうなんなの?って怒りながら言ってしまいます(>_<)
    言ってもわからないんですがね(^_^;)))つい言ってしまいますよね‼️

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言ってます言ってます🤣🤣
    近所の人も怒鳴り声聞こえたら困るから窓閉めたって言ってました🤣
    外だとすぐ虐待ってなりそうで言えません😂

    • 4月26日
  • 魅姫

    魅姫


    みんな同じで良かった(*^ー^)ノ♪言葉が通じないんですもん(>_<)怒鳴っちゃいますよね(^_^;)))

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫😊みんな一緒です😍日本語で会話出来なくて頭おかしくなります笑
    もう少ししたら外にも出れるし❤太陽の光浴びてリフレッシュしましょ❤

    • 4月27日
  • 魅姫

    魅姫


    ありがとうございます‼️優しいお言葉が嬉しいです😀気持ちが楽になりました(≧▽≦)

    • 4月27日