※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の子どもが野菜を食べないので心配。栄養が偏っているかも。他のお子さんも同じ感じですか?工夫があれば教えてください。

2歳6ヶ月の子がいます!

炭水化物、タンパク質、果物は申し分がないくらい食べてくれますが、野菜を食べてくれず苦労してます。

ミートソース、ホットケーキ、おやき、ハンバーグに入れたみじん切りの野菜くらいしか食べてくれないのですが、そろそろそのローテーションにも飽きてきたみたいなのと、量的に果たしてこんなみじん切りだけで栄養が足りているのだろうかと悩んでいます。

炭水化物もタンパク質もとにかく食べるので成長曲線内ですが、栄養が偏っていそうなのでそこが心配です。

だいたい決まった野菜しか食べていませんが皆さんもそんな感じですか?😥

また、野菜嫌いのお子さんに何か工夫をされてることがありましたら教えて下さい🙏

コメント

まま

うちも似たように、ハンバーグ、ミートソース、味噌汁、チャーハン、三色そぼろ丼、本当このくらいしか食べてくれないです😅
特に白菜やほうれん草など葉っぱ系はそぼろ丼以外の時は全く食べてくれません😂

こんな感じですが、小さいうちから何でも食べる子なんていないよね!大きくなるにつれて食べれるようになるよね!なんて自分に都合よく解釈して神経質になるのやめました🤣

昨日より食べれるようになった物が1つでも増えたらいいなと思い、毎日一応あげては見ますけど、うん!やっぱやだよね!と思って諦めてます😅

  • ちょこ

    ちょこ

    葉っぱ系は本当に食べないですよね💦

    確かに。。何でも食べる2歳はあまりいないです😅

    もっと気楽に構えないと疲れちゃいますかね😥

    でも、ままさんは毎日少しずつ違う野菜をチャレンジさせてるのですね?素晴らしいです👏どうせ食べないし、、といつも決まった野菜しかあげてませんでした😅ダメですね💧ままさんを見習おうと思います❕

    • 4月23日
newmoon

スープやジュースにしてもダメですか❓🤔
うちは野菜そこそこ食べる方だとは思いますが、それでも不足してるかなと思う時があるのでジュースやスープにして飲ませています🙆‍♀️
葉物(小松菜・ほうれん草・白菜など)はバナナと一緒にブレンダーでジュースに🥤
にんじん、キャベツ、かぼちゃなどは玉ねぎを加えてブレンダーしてスープに☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    味噌汁もコンソメスープも受け付けてくれなくて😭

    でもブレンダーで野菜ジュースは良いですね!美味しそうです😄バナナ大好きみたいなので、葉物とバナナ是非試してみます😆教えてくださってありがとうございます🙌

    • 4月23日
  • newmoon

    newmoon

    そうなんですか😭コンソメが嫌いということはポタージュもだめなんですかね❓💦
    ジュースは本当におすすめです💕

    • 4月23日
  • ちょこ

    ちょこ

    試してみます😆ありがとうございます🙌

    • 4月23日
tea.a

うちもほぼ毎日同じメニュー。
葉モノが全くなので、うちはおやきであげてます、とはいっても小松菜とブロッコリーぐらいですけど🤔

🧸4M1R

うちは親子丼、ハンバーグ、カレーに入れた時しかほぼ食べてくれません😂💔
本当にごくたまに奇跡的にお味噌汁の野菜を食べてくれる時がある程度です😅