※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
住まい

3年前に建売の4LDKを購入し、主人、私、娘、主人の両親と住んでいます。…

3年前に建売の4LDKを購入し、主人、私、娘、主人の両親と住んでいます。2階の2部屋を主人の義父母が使っています。
子供が産まれる前はよかったのですが、いざ子供が産まれてみると少し狭い気が💦子供の部屋がないのはかわいそうなので将来的に私たちが使っている広い部屋に移って2部屋を子供部屋にしたらいいねって話したらいっしょに寝るのは嫌らしく微妙な感じでした💦
たぶん部屋を変わる気はないようで断りもなくガンガン壁に穴をあけてDIYされるのが少しストレスです💦
掃除もあまりしないので少し困っています💦
自分たちの生活費は払ってもらってるけど固定資産税や家具代などは私たち夫婦が払っています💦
気分転換にガーデニングをしたら次の日、義母がガーデニングをやりかえだしたり、洗面台には物をたくさん並べ出すし、料理後のコンロは拭かなく毎回油ベタベタ、お風呂場でセルフカラーするのでタイルにはカラーついてるし💦
同居なんかやめておけばよかったのか、せめて二世帯住宅にすればよかったなと後悔しています💦
義父は優しいす、鬼姑でもないし、いい人なんですけどやっぱり一緒に暮らすとイライラしてしまいます💦
どうすればいいですか?

コメント

りんご🍎

旦那さんにまずは
みかんさんの考え、気持ちを
全て話して…

旦那さんも同意見なら
義母、義父全員揃って
話し合いですね!!
そこでルールをきちんと
決めた方が良いです!

みんなが忘れないように
しっかりメモなどに書いて
全員がみやすい場所に
貼っておくとか…

持家に勝手にDIYは
ぜったい嫌ですね💔
同居してるにしろ
そこはお互い確認してから
やらないといけないと
思いますね💦
壁に穴あけるって
結構きついです⚡️

  • みかん

    みかん

    旦那には話はしてます!
    義両親は再婚同士なので高校生の時旦那は早く家を出たいと思っていたらしく、私が嫌なことは言ってはくれています💦
    マイホーム欲しさに建売なので早くしないと💦って焦って後先考えなかったこと反省です。
    いいご両親なので大丈夫だと思って同居をしようと自分たちから言ったので出てってもらうのは難しいですよね。子供が、増えたら感づいてくれないかな。

    • 4月21日
ハチ子

同居お疲れ様です。
せめて水回りは別が良いですよね。

キッチン、洗面台、トイレは別が!
それだと二世帯住宅にリフォームですね😅