※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くたくたくま
子育て・グッズ

幼児のおうち時間の過ごし方について、装備や遊び方を教えてください。公園が使えなくなり、DIYでアスレチックを作りたいと考えています。

幼児のおうち時間の過ごし方!
皆さんの、おうち時間を過ごす為の装備や遊び方、参考までに教えてください!!

我が家には…段ボールハウス、段ボールキッチン、室内用滑り台、dbike、ブルーナボンボン、家の屋上、テント、ビニールプール、他におもちゃ…があります。

遊び方は…(新築戸建てでまだ間取りが新鮮なので)隠れんぼ、鬼ごっこ、屋上シャボン玉、屋上テントでピクニック、おままごと、人形遊び、お手伝い(洗濯や料理)、お菓子やパン作り、粘土、DVD鑑賞、お絵描き、ベッドやソファでトランポリン(やめて欲しい😭)…みたいな感じです。

公園も遊具が使えなくなりつつあり、本当に遊ばせる場所が無くて困りますね😟
DIYが得意なら、アスレチックでも作ってあげたいくらいです😝出来ないけど😅

コメント

take-chan

色んな遊びをされてて尊敬します!
うちは新聞紙をビリビリ破ったりクシャクシャにして遊んだり、空のペットボトルとボールでボーリング等やってます😄

りんご

室内にボルダリング作れないかと検討しています。無理そうですが。コロナもあり4月号からポピーとがんばる舎取っています。あとは似たかんじです。