※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

初めての凍結胚移植で内膜が厚くなるのが遅い場合、移植日が遅れることに影響があるか心配です。エストラーナテープへの変更とD20頃の移植予定です。

今周期初めての凍結胚移植をします。
D13の今日移植日を決める予定でしたが決まりませんでした💦
内膜を確認したらまだ7.5mm程でした😓
今までジュリナを服用していたのですが、今日からエストラーナテープを処方されました。
まだ決定ではありませんが、ドクターの見立てではD20頃に移植になるとの事でした。

内膜が厚くなるのが遅く移植日が遅くなると着実に何か影響があるのでしょうか?😢
初めての移植でとてもナーバスになっています😭

コメント

maaco

はじめまして。

ホルモン補充周期だと思いますので大丈夫ですよ(^^)
着床に関係あるのは黄体ホルモンを投与してからの日付です!
内膜がしっかり厚くなった方が良いのでじっくり待ちましょう(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    しっかりと厚くなるまで待ちたいと思います😊
    気持ちが少し軽くなりました💓

    • 4月16日