※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

お子さんがお昼寝を短くされることに悩んでいます。月齢的にお昼寝を気をつける必要があるでしょうか?

同じ月齢くらいのお子さんで保育園行かれている方に伺います。
1年前から保育園に通っています。
もともとお昼寝をあまり長くとらなく、長くて2時間、短くて30分程です。
最近、30分や1時間で短くよく保育士の先生から早めに起こすよう言われます。
朝はだいたい7時から7時半に起きています。
個人的にはお昼寝をあまりとらないなら夜早めに寝かせたらいいかなとの考え方でお昼寝しないことにあまり悩んでいません。
月齢的にまだお昼寝させるよう気をつけないといけないですか。

コメント

ママリ

息子も30分から1時間しかお昼寝しないみたいです。
なので保育士さんは息子が1番に起きたら静かに遊んでくれてるみたいです。
ちなみに夜は20時に寝て6時に起きます。

せっかく夜たくさん寝てくれるんだし、今のリズムのままがいいですよね…保育士さんは個別対応してくれないのですか?💦
私も昼寝しないなら夜たくさん寝たらいいと思うので、無理に昼寝させないです。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    お返事ありがとうございます✨
    おそらく個別対応されていないと思います。
    21時半まで寝かせ、7時から7時半起きです。
    お昼寝が短い度に朝早く起こすよう言われて少しストレスです。
    月齢からお昼寝は大切ですが、個人差があると思います。
    お子さん、20時に寝られてお利口さんですね😊

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そこは個別対応してほしいですよね💦
    いずれお昼寝はなくなるんだから、何も無理に寝かせる必要なんてないですよね💦
    お昼寝が短いのは夜たくさん寝るからという理由もあるかもしれないですが、周りの環境もあると思うし…💦
    私が仕事で早起きなので6時に起こしますが、寝ている時間はこうママさんの息子さんと同じ時間ですね☺️

    • 4月14日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    寝るのが一番遅いと言われて他のお子さんと比較されているように感じてもやっとしました。
    相談にのって頂き、スッキリしました😌
    ありがとうございます✨

    • 4月14日