※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

出産に対する不安を抱えている方が友人や先輩の体験談を聞くことに迷っています。知識を得るべきか、自分の性格上聞くと不安が募るのではと悩んでいます。友人の話を聞く前にコウノドリを見たいと思っています。

これから出産を控えてる方!

友達や先輩方の体験談て聞いていますか?

私は自分の親の話きいて、
ドラマですが出産シーン見ただけで
怖くなりました。
自分が出来るのか、自信がないです。

知識は入れたほうがいいのかなと思いながらも
自分の性格上聞いてしまうと、
自分で想定してしまって
不安ばかり募るばかりかなと😰

知識なしで出産したよという方もいるのでしょうか?

皆さん、出産前に
友達などの話など聞きますか?

コウノドリ再放送してますが
今は見れないです😭

コメント

▶6人の怪獣

私は周りに経験ある子居なかったので(若かったので)ほぼ知識なしで出産しました!
母や祖母からチラッと聞いただけでした(笑)

deleted user

私は上の子のときなにも知識なしで産みました笑
なんとかなるでしょ〜くらいでしたが
なんとかなりました😂
死にそう。お腹切って!と何回も言いましたが2人目は案外余裕でした笑
痛みにものすごく弱いタイプで注射も苦手な私ですが産めました!笑
みきさんもこれから頑張ってください☺

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)

とりあえず息止めなきゃいいらしい…程度で頑張りましたよ!

Knp♡mama

こわいし未知すぎるし
不安ですよね( ゚д゚)
私もそうでした😭
自分のお母さんに痛い?とか
どんなん?とかきいてたり
友達とかに聞いてました😭
ネットでしらべたり..
けど出産してからの感想
知識入れてもそんな余裕ないし100人いたら100通りの
出産があると思いました😅
陣痛来ちゃえばもう逃げれないし分娩台上がれば勝手に
いきんでました( ゚д゚)
ほんと痛がりでびびりな私
でも出産できましたよっ🙂
出産終わった後分娩台で
もー2人目むり!いや!これでおわり!!とか言ってたのに
今もう2人目ほしいです😆❤️
大丈夫です!!!
女だからこそ耐えれます👌🏻
痛かったらナースコール
ならしまくったら助産師さんそばにいてくれるし
分娩台あがっても助産師さんがしっかりフォローやアドバイスくれます😊👍🏻

deleted user

なんも考えずに出産レポちょっと読んでたくらいで出産したらお股痛くて死ぬかと思いました😂
ふたり目は出産レポ読みまくって知識を得て実践しお股守りました笑

pipipipipi

出産についての本を一通り読んだだけでした!
特に、周りから出産の話とかは聞かなかったですね🤔
ひたすら、本の流れを見てイメトレしてました😊

はじめてのママリ🔰

友達に話を聞いてましたが、友達はお産が軽かったのか全然教えてもらったのと違いました(笑)

聞くのもタメになりますが聞いても自分そうとは限らないです🤣

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

自然分娩のことに関しては、職場の人とかに聞いていましたが、まさかの帝王切開でなんの知識も心の準備もなく出産になりました^^;

確かに怖いですが、多少の知識は心の余裕に繋がるんだなぁって、2人目を予定帝王切開で出産して思いました(´∀`)

2人目妊娠中・:*(ひな)

いろんな人から話を聞いて
びびって震え上がって
病院で出産ビデオ見せられて
びびって震え上がって
出産嫌だーコワイーーって
前日まで泣いてました( ̄O ̄;)

でも、、
出産そんなに痛くなかったです🙄💡笑
多分痛いのを想像しすぎて、あれ、想像と違うなって感じでした笑
お産の進み具合、人それぞれ痛みの感じ方も違うので
あまり考えすぎない方がいいですよ!!
わたしは想像してた痛みと違ったので、出産のイメージが変わりました!笑

大丈夫です!
その時になったら必死すぎて怖くないです!!笑
頑張ってくださいね🌻💕