※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くら
産婦人科・小児科

アイレディースクリニックの新院長に通われた方、子供連れ可か、印象的なこと、スタッフの感想を教えてください。口コミに不安も。

アイレディースクリニックの新しい院長先生に変わられてからに通われたかたいらっしゃいますか?

上の子を連れていっていいのか、預けなくてはいけないのか、通院のときの印象的なことなど教えて欲しいです。

他サイトの口コミもみましたが、もう行きたくないと言われる方やひとりの助産師さんを抜いてはよかったなどと少し不安な口コミがありました。

受付さん、看護士さん、女性医師などどのようなかたでしたでしょうか。

コメント

アイカ

アイレディースで新しい院長にほぼ毎回見てもらっていましたよ。
淡々としていて冷たく感じるかもしれませんけど、色々聞けば答えてくれるししっかり見るべきところは見てくれてるみたいでしたよ。
あと、内診は多くの方が言われるように痛いと感じましたけど、私は痛みに弱く力が入りやすいので、力抜いていればそんなにでもないのかなという感じでした。
まぁ質問は聞きにくければ看護師さんや受付で聞けば答えてもらえるし、そんなに気になりませんでしたよ。
上の子連れてきてる人何人かいましたよ♪キッズスペースもありますし断られることはないはずです。診察室にも入ってきてましたし、場合によっては看護師さんたちが見てくれてる感じでしたよ。
受付の人や看護師さん、助産師さんは皆悪い印象はなかったですよ。女医さんは初め二回くらいでしたけど優しくて話しやすくて良かったかなと。

あと、私が行っていた時はまだ建設中だったのでわかりませんが、アイレディースがやってる?近所の保育園で通院の時や出産時に預かってくれるとか見ましたけど、この辺りは問い合わせてもらうか私より後に出産した人が知っているかなと(^_^;)

  • くら

    くら

    たくさん教えていただきありがとうございます✨
    上の子も一緒に診察室へ行けるのはありがたいです!

    上の子のときの産院の先生が全然質問に答えてくれず、なにかあったら言うからもういいですかとすぐ席を立たれてしまったのでなんとなくビビってしまっていました💦
    質問に答えてくださったり見るべきところは見てくれるという言葉に安心しました✨
    お答えくださって本当にありがとうございます😊💕

    • 4月15日
あーば

私は次女をこの間出産しました!

診察の時は毎回上の子を連れて行ってましたし、離れたくない子なので一緒にエコーの時ベッドにも乗せてもらっていました!

最初月曜日の女医さんでしたが、相性が悪いというのか微妙で。院長の日にかえました!
確かに厳しそうな感じ?だし冷たい感じに感じるかも知れませんが、上の娘にも優しくたまに冗談を言ったりと私は好きでしたよ!
金曜日の女医さんは人気らしく一回も予約とれませんでした!入院中の回診と1カ月検診で会いましたが、テキパキな感じでしたかね?

助産師さんもみんな優しくよかったです。

受付の人も優しかったです。

ただ‥お会計呼ばれるまでに待つ感じでしたね!

  • くら

    くら


    診察室のベッドに乗せてもらえるなんてありがたいですね✨
    初期に膣に直接エコーをいれるときも一緒に入れましたか?

    院長先生厳しそうに見えて冗談も言ってくださるんですね😊
    安心しました✨不安なく通えそうです☺️

    お会計までが長いんですね💦覚悟しておきます🙇

    • 4月15日
  • あーば

    あーば

    初期のエコーも同じ部屋?にはいれますし、小さい子用の座る椅子が置いてありそこでまっててもらってました!

    院長先生声小さくてたまに聞こえないのでwそれも気をつけてください笑

    • 4月15日
  • くら

    くら


    お子さま用の椅子があるんですね😃
    かわいいだろうなぁ☺️

    院長先生お声小さいんですね(笑)
    笑ってしまいそうですね
    気を付けなきゃ

    たくさん答えてくださってありがとうございました😊✨

    • 4月16日