※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかぽん
産婦人科・小児科

小国病院での出産について教えてください。 ①夜間休日問わず自然分娩可能ですか? ②おすすめの先生はいますか? その他情報を教えてください。

姫路市の小国病院で出産された方教えてください。

①夜間休日問わず自然分娩できるのでしょうか?
ちなみに経産婦です。


②ここで出産した友達に聞くと意見が様々なのですが、
おすすめの先生はいらっしゃいますか?


その他何でも情報あれば教えてください。

コメント

ママ

私が出産したのは4年前で今は分かりませんが夜間は基本的に産めなかったです。友達は陣痛止められて次の日朝から促進剤で産んだみたいです。
また私の場合ですが会陰切開したのですがその後の処置が下手だったのか何故か分かりませんがめちゃくちゃ痛くて腫れて歩けなくて痛め止め貰って飲んでも全くダメで座薬入れてもらったりと最悪でした。
2人目の時は違う病院で産みました。

  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    ご回答ありがとうございます。
    実は私の友達もママさんと同じように会陰切開の後腫れて大変だったと言ってました。。もうその先生はいらっしゃらないみたいですが😅
    ちなみにお二人目はどちらの病院で出産されましたか?

    • 4月10日
ともよ

上のコメントした者です!
前のアカウント使えるの知らなくて新規登録してしまってました(˚ ˃̣̣̥ ⌑ ˂̣̣̥ )

確かに計画分娩される方多いですよね!
私は、旦那さんの休みも取れやすいと思い、計画分娩にしましたが、30週ぐらいの時にバースプラン書くんですが、そこで希望出来ますよ◡̈*♡.°⑅

無痛分娩、和痛分娩、計画分娩、希望帝王切開もあったと思います!
自然に陣痛が来てからの出産も全然出来ると思います⑅︎◡̈︎*

井上先生、よく喋ってくれる先生ですよ𐤔𐤔‬‪𐤔
毎回、気になることない?って聞いてもらえるので、分からないことは聞きやすかったです!
スクリーニングも2回あって凄いよく見てもらえるので安心ですよね✩.*˚
4Dも見せてもらえるので、私も今から楽しみです◡̈⃝︎⋆︎

ご飯は食べきれないぐらい多かったです(´·ω·`)
デザート毎回旦那さんに食べてもらってました𐤔𐤔‬‪𐤔

deleted user

2人共小国さんで産みました💡
①上の子の時は夜中0時過ぎに破水・病院へ行くと朝まで様子見(放置w)7時頃に促進剤入れますと言われてたけど5時頃から陣痛始まり昼前に出産💡
下の子の時は夜中0時半に腹の激痛・病院へ電話する。(来ても場合によれば止めるかもと言われ)行くと子宮口全開でそのまま分娩台夜中1:58出産💡
小国さんでは基本夜中は休ませる方針だそうでただ産まれそうな時はそのまま夜中でも出産させるって言ってました😌

②私は診察早く終わりたくて毎回指名なしで診察お願いしてました。特に全員同じような感じでした😌1人新人??若い女の先生がいてその先生は詳しく見てくれました😄

  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    ご回答ありがとうございます😊お二人目は2時間を切る出産だったんですね!
    基本夜中休ませる方針というところでちょっと躊躇してしまいます💦

    ホームページみると確かにお若い女性の先生がいらっしゃいました!丁寧に見ていただけるのはいいですね☺️

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下の子の時は出てくるの早すぎて旦那の立ち会い希望やったのに入院の荷物を車から運んでる間に産まれちゃってました😂笑
    それを旦那に伝えると何が産まれたの??と分かってませんでした🤣早すぎて出産終わったと気づいてませんでした🤣

    確か下の名前が わかな 先生やったと思います💡

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

2年前に長女を小国病院で産みました。
①計画分娩をしたので、朝8時半に病院で入院手続きをしてから、内診でバルーン入れてもらって9時から促進剤入れるもその日は産まれる気配がなくて17時に促進剤やめました。
夜は微弱陣痛が続いてて寝れなかったので、薬で陣痛抑えてもらいました。
そのお陰でよく寝れました(笑)
次の日朝9時から促進剤入れてもらってその日の16時に長女産みました。

②基本的に夜中の出産は医師が少なく何があるか分からないから、日中に出産させる事が多いみたいです。
私は、毎回井上先生に見て頂いてました。
旦那さんと行った時は凄い量のエコー写真くれましたよ(笑)

私は、家からも近いし、ご飯も美味しかったし、看護師さん、助産師さんも優しい方多かった印象があるので、2人目も小国病院で出産予定です✩.*˚
どこで産むにしろ、母子元気に何事もなく出産出来るといいですね◡̈*♡.°⑅
長々とすいませんでした。

  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    詳しいお話ありがとうございました!
    小国は計画分娩の方が多いように思うのですが、
    病院の方針なのでしょうか??

    井上先生、やはり人気あるんですね!
    小国病院、胎児スクリーニングもあるし、ご飯も美味しそうだしいいですよね😊

    • 4月16日
ゆかぽん

結構週数進んでから希望できるんですね!

それなら先生や助産師さんと話をして納得のいく分娩方法とれそうで安心しました☺️

先生の方から、聞きたいことある?って聞いてもらえるのいいですね!
産婦人科の先生ってどうしても忙しそうで聞くチャンスがなかなかないので💦

妊娠が確定したら資料取り寄せようと思います!

詳しくありがとうございました😊

ともよ

グッドアンサーありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*

そうなんですよねぇ𐤔𐤔‬‪𐤔
結構週数行ってからのバースプラン書くので、具体的に描きやすいですけどね✩.*˚

先生によって無痛を進めたりする先生もいるみたいですが、基本はバースプラン通りにして貰えますよ🎶

私も産婦人科の先生って忙しく診察もさっさと終わるってイメージだったんですが、井上先生は凄い聞いて貰えたので、2人目も井上先生指名で行くつもりです☆.。.:*

色々な産婦人科あると思うので、ゆかぽんさんにあった産婦人科見つかるといいですね◡̈⃝︎⋆︎*
2人目ちゃん確定楽しみですね◡̈*♡.°⑅