※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千
お金・保険

頭金なしで家を買うのは不安。マンション住みながら頭金貯めるのも難しい。ローン組むタイミングや家計のバランスを考える必要あり。

貯金ゼロ、頭金もなしで新築もしくは中古物件を買った方、生活苦しくないですか?
最近旦那が2年後今住んでいる家を出たあと、中古物件を買いたいと言い出し、正直毎月生活費赤字でそんな余裕あるのかと不安しかないです。
旦那は数年後なんてまた経済状況変わってるし、俺も給与上がってるだろうしとのことで、あとその頃には旦那の車のローンも払い終わってはいる予定ですが...。
一旦マンションに住んで頭金貯めるなりしてからの方がいいのでは?と言っても、マンション住みながらお金なんて貯まらないし、自分の物にならない家にお金払うくらいなら最初から家を買ってお金を払う方がいいと言っています。
でも普通は頭金貯めてからじゃないとローン組むのはキツくないですか?
旦那は知り合いに頭金なしでローン組んだ人がいると言ってて、うちの家計との兼ね合いをあまり考えてないように感じて不安なのですが...。
ローンを払えず破産する人もいるし、夫婦仲は不仲ではないですが、喧嘩したら離婚だのなんだのと揉め事起こしたり、ブライダルフォトだってお金キツイから先送りにしようとか言ってたくせに...と私は不安な気持ちしかないです。
でも確かに自分のものにならない家にお金を払うなら、最初から自分のものになる家にお金を払う方が懸命なのでしょうか。
色々教えて頂きたいです🙏
よろしくお願いします🙏

コメント

りお

個人的には旦那の意見派です。
私自身上手く貯めれない方なので。
うちは頭金なしのフルローンでモデルハウス買いました!
中古だと、後々お金かかるし保証ないし…

  • 千

    うちも上手く貯められない方なんですよね💦
    うちも旦那がモデルハウスいいなぁーと言ってました。
    やっぱりマンション住みながら貯金は難しいから、フルローンで組んでしまった方がいいですかね🤔

    • 4月3日
えがちゃん

今チラシなどで家賃並みで暮らせるとかあらますが、実際他にもろもろかかるのでキツいと思います。
7軒に1軒がローン破産してる時代です。

  • 千

    確かにトイレやボイラー壊れたとかなると、全部実費だし固定資産税もかかりますよね...。
    ただ、マンション住みながら貯金もなかなか難しいと思うので、どうしたらいいのか💦
    ゆっくり考えようと言っても、旦那は自分が30になる前には決断して家を買いたいと言うので、早めの決断が必要になりそうです💦

    • 4月3日
sun

個人的には旦那さん派で
これから建てます頭金なしフルローンです。
わたしたち20歳なので決断早くしたいなーってかんじです。
賃貸と同額払うかんじなのです

  • 千

    やっぱり家建てるなら早めの方がいいんですよね💦
    自分たちが定年までにはローン終えたいですよね😥
    賃貸と同じ金額を払うくらいにすれば、マンション住んでお金払うよりは持ち家にお金払う方がいいですよね。

    • 4月3日
えるさちゃん🍊

うちもいまその状況です。
頭金なし、フルローンで中古買う予定ですが中古買うなら一軒家のがよくない?って話になってます。
賃貸住みながら貯金は結構難しいので頭金込み込みでローンが組めればそれが良いかなって思います。
ただどれくらいまでなら出せるってゆーのがあると思うのでそれを大幅に超えるような家を買おうとしてるなら買っても窮屈にならないような生活ができる範囲の家買った方がいいと思います!

  • 千

    相当収入なければ、賃貸住みながら貯金は難しいですよね。
    でもうちは頭金すらないので、本当に貯金ゼロの頭金なしでいくことになるので、それが不安で...。
    でも貯金が難しいなら、最初から自分のものになる家にお金を払う方がいいのかなとか...。
    そうですね、家計を圧迫しない額にしないとですよね😥

    • 4月3日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちも頭金すらないですよ😂
    貯金も少ししかないしそれ頭金に回す予定もないです💦

    • 4月3日
sun

でも今コロナでめちゃくちゃ不安でどうしたらいいかわからない状況です😭

  • 千

    確かに、コロナの影響で経済状況も悪くなってますよね...。
    時期が時期なので判断しづらい状況ですよね😥
    いつ収束するのかも分からないですし💦

    • 4月3日
あき

フルローンで新築建売物件買いました!
今までかかってた駐車場代とかがいらないので、結果的に月々の支払い額はあまり変わらないので、うちは平気です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

  • 千

    そうなんですね!
    新築とは凄いです!
    皆さんフルローンという言葉を使っていますが、無知な為詳しい意味が分からないので、調べてみますね😂

    • 4月3日
はじめてのママリ

頭金無しで、築九年の中古住宅買いました!
買ったときは共働き、今は病気で専業主婦してますが、贅沢しなければ普通の生活はして行けてます!
ローンの金額にもよると思いますよ😁うちは月給の2割が住宅ローン返済額です。
買ったときは、50万ほど貯金ありましたが、家具など細かいものを買ったら無くなりました( ´•̥ω•̥` )

  • 千

    なるほど、月給の2割は妥当な感じしますね🤔
    うちもローン組むとしたらそれくらいを目安にしようかなと思います!
    うちは今50万もなく、貯めないと引っ越したあとの家具買えないです😂
    やっぱり家具とかでもお金飛んでいきますよね💦

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

余計なお世話だと思いますが、赤字なのに住宅ローン組んで大丈夫ですか??

うちも家を建ててから光熱費上がる、固定資産税、メンテナンス費用の貯金など住宅にかかるお金が色々増えました。

車のローン終わってもまた買い換えが必要ですよね。

家賃よりローンが安くなって、黒字になるのなら今より心配が減るかもしれませんね☺️

  • 千

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
    回答ありがとうございます☺

    赤字で住宅ローンを組む自信は私は正直ありません😥
    あみさんの仰る通り、固定資産税やメンテナンス費用もかかるし、旦那はそのうち車買い替えるという話もあるので、両方いっぺんになんてとてもじゃないですが破産します😂
    今住んでいる家は少し複雑な事情でマンションよりも遥かに安く住めています💦
    それで赤字なのですから住宅ローンとなると更に赤字になりそうです...。

    • 4月6日