※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

テレワーク中の旦那がイライラしており、こちらもついついイライラして…

テレワーク中の旦那がイライラしており、こちらもついついイライラしてしまいます。
夫が自宅で仕事していると娘がちょっかいを出してしまいます。私は熱はないものののどの痛みからの鼻水そして頭痛で体調悪い中、それでも寝ているわけにはいかないので、出来るだけ娘の相手をしているのですが…。
買い物にも行けず、家にあるもので何とか料理して食べさせています。一方夫は、自宅での仕事がままならないので昼前には外出してファミレス等で仕事しています。夜も昨日は済ませてから18時半に帰宅しました。しかも連絡なしで、帰宅後に聞くと食べてきたと。せめてスーパーで食材や、お惣菜買ってきてほしかったですが、こちらから言わなかったからしょうがないと思いつつ、少し気遣ってくれてもいいのになと思ってしまいました。
話がまとまっていなくてすみません。
この状況、どう思われますか?

コメント

deleted user

男の人って言わなきゃ気付けない気の利かない方多いですよね💦
次からは、買い物してきてほしい旨を伝えてみては?☺️
私は毎日旦那の仕事終わりに買い物頼んでますよ🎵

  • みい

    みい

    先週は何時に帰るけど買うものある?と聞いてくれていたのです…。
    思うように仕事が出来ないことと、私が体調が悪いこと、色々とイライラしているんだと思います。会話はゼロではないものの、ここ数日は最低限な感じです。
    なので買い物も頼みにくいです。もう肉や魚、野菜は無くなってきたので卵とツナ缶、ハム、レトルトカレー等で凌ぐしか無くなってきました。明日はネットスーパーに頼ろうと思います。

    • 4月2日
空色のーと

確かに仕事中ちょっかい出されると困っちゃいますよね😂

うちも今週から在宅です!夫には2階に行ってもらい、子供たちは近づけてません💦いつもみたいに全力で騒げないことにストレスは子供なりにあるみたいです 笑

ご主人には、いっその事昼から夕方まで外に行ってもらい、夕飯を何か買ってきてもらう、というスタンスに決めちゃっては!?

  • みい

    みい

    2階建てだといいですよね。我が家は2DKですので言っても娘はなかなか守れなくて💦

    夫はテレワークになってから、午前の数時間は在宅していますが昼から夜まで外に行って仕事しています。それもストレスがあるようですしコロナの感染リスクが高いから、私と娘で実家に帰ったらと言われました。私の実家には持病持ちの両親がいるので実家に帰ることのほうがリスクだと思い断りました。そしたら、自分が実家に帰って仕事すると決めたようです。それが2日前ですが未だに家にいてイライラしっぱなしなので、なんなんだろうと思います。今夫からは話しかけてきませんし、喧嘩状態です。

    • 4月2日
ドーナツ

テレワークなのにファミレスや喫茶店で仕事したら、あまり意味ないですね😓

  • みい

    みい

    そうなのですが、娘がちょっかいを出すので仕事にならないようです。夫が実家に帰って仕事するって2日前に決めたようなのですが、まだ家にいます。実家も両親がいるので危険だと思うんですけどね。

    • 4月2日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    しろくまさんの健康が第一ですね。お大事にしてください。私なら介護休暇を使ってもらい、子供をみてもらって、たっぷり休養をとり回復を早めて、子供と沢山遊ぶと思います。私は元気なので本日も午前中遊び午後はお昼寝しました😋パパはその間お仕事です。

    • 4月2日
  • みい

    みい

    ありがとうございます。
    お陰様でだいぶ快復しました。

    • 4月3日