※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

神奈川県相模原市の2歳児の認可保育園の保育料が5.6万円以上かどうか知りたいです。

夫婦で年収1000万程度の方。
2歳児の認可保育園の保育料ってどのくらいかかっていますか?
市によって違うのは承知の上ですが神奈川県相模原市で5.6万はいくのかなと…

コメント

はじめてのママリ🔰

出産を機に仕事を辞めましたが、今年の保育料は夫婦で1000万くらいの年収の時の税金で算出されたものなので参考になればと思います😣
うちは50400円でした!埼玉県です!
未満児クラスなので1歳も2歳も同じなのでコメントさせていただきました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!参考になります🙇‍♀️
    高いですよねえ、、、
    泣けてきます(T ^ T)

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事辞めて妊娠していているので扶養内パートなのでほぼ、というか休んだら保育料もままならないんじゃないか?ってくらいの保育料で萎えてます😂正直3万くらいだと思ってたので驚愕でした😅

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    二人目はかぶってれば安くなりそうですけどねー泣😭
    5万超えは辛いですほんと汗💦

    • 4月1日
ママリ

横浜だと7万です😂下の子半額でも二人で10万、、。
早く3歳児クラスになって欲しいです😢

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんとですね😭
    3歳からと言わず0歳から無償にしてほしいですー💦

    横浜高いと聞いております、、、地域差があるのも納得いかないですよね( ; ; )

    • 4月1日
きりな

川崎市で世帯年収1100万くらいで、七万円です😱😱😱

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちも6万は超える計算でした、、、泣
    7万もとられるなら働くのも微妙になっちゃいますよね😭

    • 4月2日